*白菜と鶏つくねのクリーム煮*

シシュポス @cook_40054014
ふんわり柔らかい鶏のつくねと白菜で、優しい味の中華風クリーム煮です。
このレシピの生い立ち
白菜の大量消費に!
焼きそばやパスタ、御飯にかけても美味しいですよ。
*白菜と鶏つくねのクリーム煮*
ふんわり柔らかい鶏のつくねと白菜で、優しい味の中華風クリーム煮です。
このレシピの生い立ち
白菜の大量消費に!
焼きそばやパスタ、御飯にかけても美味しいですよ。
作り方
- 1
葱は粗みじん切りに切ります。
- 2
挽肉・ネギ・卵・ごま油・ショウガを混ぜます。
- 3
緩いですが、フワフワのつくねになるのでこのままです。
- 4
きくらげはぬるま湯で戻します。
- 5
白菜を食べやすい大きさに切ります。
- 6
戻ったきくらげを食べやすい大きさに切ります。
人参は2ミリくらいの短冊切りにします。
- 7
深さのあるフライパンか、焦げ付かない鍋にごま油を引き、つくねをスプーンですくって焼きます。
つくねの両面を焼いたら、
- 8
野菜・水・酒・みりん・中華の素を加え、蓋をして野菜が柔らかくなるまで煮ます。
- 9
水溶き片栗粉を用意します。
- 10
牛乳を加えて一煮たちさせたら、火を止めて水溶き片栗粉を加えます。
中火でとろみが出るまで混ぜます。
- 11
塩コショウでお好みの味に調えたら出来上がり。
コツ・ポイント
特にないです。
野菜はスナップエンドウやキノコ類などお好きな物を足して下さい。
つくねの他にイカやホタテ・カニカマ、豚肉などでも美味しいです。
似たレシピ
-
-
鶏つくねボールとチンゲン菜のクリーム煮 鶏つくねボールとチンゲン菜のクリーム煮
生クリームとチーズの濃厚な味わいが美味しいんです(^^)/それに、鶏つくね食感がバッチリ合います♪ 札幌在住の松島タツオ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20370035