漬物で炊き込みご飯

めいな @meinaa
漬物「きのこいろいろ」で炊き込みご飯を作りました。漬液ごと入れるので、他の調味料はいりません。
このレシピの生い立ち
土井志ば漬本舗の「きのこいろいろ」のレシピを参考に、家にある材料のみで炊き込みご飯にしました。
「きのこいろいろ」のレシピは、具に鶏肉50グラム・飾りに三つ葉が追加してあります。
覚え書きです。
漬物で炊き込みご飯
漬物「きのこいろいろ」で炊き込みご飯を作りました。漬液ごと入れるので、他の調味料はいりません。
このレシピの生い立ち
土井志ば漬本舗の「きのこいろいろ」のレシピを参考に、家にある材料のみで炊き込みご飯にしました。
「きのこいろいろ」のレシピは、具に鶏肉50グラム・飾りに三つ葉が追加してあります。
覚え書きです。
作り方
- 1
米は洗って、30分~1時間ざるに上げる。
- 2
油揚げは半分に切り、5ミリ幅に切る。にんじんは、短冊切りにする。
- 3
米を釜に入れ、水+漬物の漬液を2合の目盛まで入れる。
- 4
③の上に○をのせて、スイッチを入れる。
- 5
炊き上がったら、混ぜて茶碗に盛り完成。
- 6
このレシピで使った「きのこいろいろ」漬物。
コツ・ポイント
鶏肉50グラム追加する場合、ごま油で炒めてから④と一緒にするといい。
彩りに三つ葉をのせましょう。
上記~「きのこいろいろ」のレシピ参考。
今回は、鶏肉・三つ葉が家になく、家にある材料で炊き込みご飯にしました。あっさりして美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20370225