50秒!レンジで簡単♡やわらかもち

かたつむり♪ @cook_40096719
ひと手間加えてレンジで50秒あたためるだけ♡
もちを焼くのがめんどくさい!というときにいつも使う方法です。
このレシピの生い立ち
学生時代、家にオーブンがなかったので、いつもレンジでチンして食べていました。
焼き目はありませんが、ふっくらして美味しい♡
お手軽で簡単!お餅をやわらかくする方法です。
50秒!レンジで簡単♡やわらかもち
ひと手間加えてレンジで50秒あたためるだけ♡
もちを焼くのがめんどくさい!というときにいつも使う方法です。
このレシピの生い立ち
学生時代、家にオーブンがなかったので、いつもレンジでチンして食べていました。
焼き目はありませんが、ふっくらして美味しい♡
お手軽で簡単!お餅をやわらかくする方法です。
作り方
- 1
餅全体に水をかける
- 2
餅を皿にのせ、ラップをせずに50秒ほど温める。
- 3
レンジからだし、箸で形をととのえて、醤油をかけたらできあがり!
- 4
【応用編】
温めた餅にすき焼きの残り汁をかけても美味しいです! - 5
【応用編】
きなこをまぶしても美味しいよ♪ - 6
コツ・ポイント
※水は餅全体にかけてください。
※ラップはしなくてOK!
※お餅をとりだす秒数はレンジによって変えてください。お餅がある程度膨らんだらOKです。
似たレシピ
-
お餅 レンジで楽チン❤くっつかない♪ お餅 レンジで楽チン❤くっつかない♪
お餅をやわらかくするためにレンジを使う時、お皿にくっついて洗うのが大変(T-T)って事ありますよね?この方法なら簡単❤ sirotan178 -
レンジ30秒!雑煮ぜんざいお汁粉パック餅 レンジ30秒!雑煮ぜんざいお汁粉パック餅
レンチン30秒で、かたいパック餅があっという間にやわらか~いお餅になりました♪お餅の消費に、色んな味でどうぞ☆ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
鏡餅の割り方 電子レンジ スライス餅 鏡餅の割り方 電子レンジ スライス餅
電子レンジで簡単に鏡餅を割る事ができます^ - ^鍋用の薄いお餅も、パック餅をこの方法でスライスして簡単に作れます。森野黄熊
-
硬い餅をレンジでチン!で、きな粉もち 硬い餅をレンジでチン!で、きな粉もち
つきたて餅は2日ほどすると硬くなりますね。その硬くなった餅をレンジで手軽に柔らかくして食べる方法。冷凍していた餅でも◎ もちやよめ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20374100