50秒!レンジで簡単♡やわらかもち

かたつむり♪
かたつむり♪ @cook_40096719

ひと手間加えてレンジで50秒あたためるだけ♡
もちを焼くのがめんどくさい!というときにいつも使う方法です。
このレシピの生い立ち
学生時代、家にオーブンがなかったので、いつもレンジでチンして食べていました。
焼き目はありませんが、ふっくらして美味しい♡
お手軽で簡単!お餅をやわらかくする方法です。

50秒!レンジで簡単♡やわらかもち

ひと手間加えてレンジで50秒あたためるだけ♡
もちを焼くのがめんどくさい!というときにいつも使う方法です。
このレシピの生い立ち
学生時代、家にオーブンがなかったので、いつもレンジでチンして食べていました。
焼き目はありませんが、ふっくらして美味しい♡
お手軽で簡単!お餅をやわらかくする方法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. 適量
  3. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    餅全体に水をかける

  2. 2

    餅を皿にのせ、ラップをせずに50秒ほど温める。

  3. 3

    レンジからだし、箸で形をととのえて、醤油をかけたらできあがり!

  4. 4

    【応用編】
    温めた餅にすき焼きの残り汁をかけても美味しいです!

  5. 5

    【応用編】
    きなこをまぶしても美味しいよ♪

  6. 6

コツ・ポイント

※水は餅全体にかけてください。
※ラップはしなくてOK!
※お餅をとりだす秒数はレンジによって変えてください。お餅がある程度膨らんだらOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かたつむり♪
かたつむり♪ @cook_40096719
に公開
東京在住。2児の母。以前は、フィリピンやインドネシアに住んでいました。アジアの素晴らしさ、世界のご飯、オリジナルレシピなどを伝えていきたいと思います。ブログにも是非、遊びに来てください↓世界丸かじり★インドネシア生活http://ameblo.jp/sakura-no-hanabira/
もっと読む

似たレシピ