余った卵白で豆腐ムース

たまご屋カイシン @cook_40116264
余った卵白を消費する手はないかと思いました。材料はシンプルでヘルシー、簡単にできるものを作りました。
このレシピの生い立ち
余る卵白を消費する目的と、普段家にありそうな材料で簡単にできないかと思い作った。今回は豆腐をのばすのに牛乳を使用。
実は「和」にしたくてほうじ茶でのばしたかったのです。かなりさっぱりとしていてぺろっと食べられます。所要時間は30分。
余った卵白で豆腐ムース
余った卵白を消費する手はないかと思いました。材料はシンプルでヘルシー、簡単にできるものを作りました。
このレシピの生い立ち
余る卵白を消費する目的と、普段家にありそうな材料で簡単にできないかと思い作った。今回は豆腐をのばすのに牛乳を使用。
実は「和」にしたくてほうじ茶でのばしたかったのです。かなりさっぱりとしていてぺろっと食べられます。所要時間は30分。
作り方
- 1
豆腐と半分の量のメープルシロップを滑らかになるまでハンドミキサーで撹拌する。
- 2
メレンンゲを作る。白くもったりしてきたらメープルシロップを入れる。
- 3
メレンゲの角が立つ少し手前に塩を入れて角が立つまでハンドミキサーで撹拌する。
- 4
メレンゲを作っている間にゼラチンをお湯で溶かしておき、メレンゲができたら、1にゼラチンを入れよく混ぜる。
- 5
1のボールに3回に分けて3のメレンゲを入れきるように混ぜる。
- 6
グラスや型に入れ冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり。
食べるときにお好みできな粉と黒蜜をかけてください。
コツ・ポイント
1,5の作業で1回目のメレンゲは豆腐になじませるようによく混ぜる、2回目からはきるようにさっくりと混ぜ合わせると食べたときふんわり感が残ります。
2,4~5の作業は手早く!メレンゲの気泡がつぶれたり、ゼラチンが固まってうまく混ざりません
似たレシピ
-
☆簡単和菓子☆ きな粉豆乳餅 おやつ ☆簡単和菓子☆ きな粉豆乳餅 おやつ
簡単に手に入る材料で作るヘルシーなレシピです。きな粉を手作りすると香ばしさが増しますが、買ったきな粉でも良いと思います。 あんな☆☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20374955