ベーコンと茄子の簡単!トマトソースパスタ

トマトジュースで手軽にトマトソースのパスタが出来ますよ!!隠し味に醤油を入れるとコクが出て美味しいです。
このレシピの生い立ち
トマトソースのパスタが食べたくて。唐辛子の欠片が残っていて、辛めになりましたが、3歳の下の子供もモリモリ食べていました。
ベーコンと茄子の簡単!トマトソースパスタ
トマトジュースで手軽にトマトソースのパスタが出来ますよ!!隠し味に醤油を入れるとコクが出て美味しいです。
このレシピの生い立ち
トマトソースのパスタが食べたくて。唐辛子の欠片が残っていて、辛めになりましたが、3歳の下の子供もモリモリ食べていました。
作り方
- 1
椎茸は軸を取りスライス、玉ねぎもスライス、茄子は5×2cm位の短冊切りにする。シメジは根元を切り、手でほぐす。
- 2
ベーコンブロックは1×1×4cm位に切る。ニンニクは芯を切りスライス、唐辛子は中の種を取り除く。
- 3
オリーブオイル大さじ3、ニンニク、唐辛子をフライパンに入れ、弱火でじっくり香りを出し、中火にしてベーコンを加えて炒める。
- 4
ベーコンから油が出てきたら、玉ねぎ、椎茸、シメジを炒めながら加えていく。ここで唐辛子を取り出しておく。
- 5
茄子を加えたら、茄子が油をすうのでオリーブオイルを大さじ2回しかける。茄子がしんなりするまで炒める。
- 6
トマトジュース400mlを加え、☆を入れて煮詰める。フライパンの側面についているソースをすくって焦げないようにする。
- 7
パスタは表示時間の1分前によくお湯をきってフライパンに加え、パスタの茹で汁をお玉2杯分加えて、混ぜ合わせる。
- 8
味見をして、塩を適量加え、全体を混ぜたら皿に盛りつけ、胡椒少々、粉チーズを適量かけて出来上がり。
コツ・ポイント
辛いのが苦手な方はベーコンを加える前に唐辛子を取り出して下さい。唐辛子が黒っぽくなっているとかなり辛めです。トマトソースを煮詰めるとき側面についているソースは、先に煮詰まった部分で勿体ないので、スプーンなどですくってソースに戻して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
[簡単]チンゲン菜のトマトソースパスタ [簡単]チンゲン菜のトマトソースパスタ
トマトジュースと麺つゆで作るお手軽&美味しいトマトソースパスタです。おまけでチンゲン菜を入れてみました(笑) こばやん@あぐり -
-
-
-
-
-
-
厚切り茄子とベーコンのトマトソースパスタ 厚切り茄子とベーコンのトマトソースパスタ
茄子のおいしさをたっぷり堪能できるトマトソースのパスタです。ほどよく火を通した厚切り茄子を噛みしめたときに口の中にじゅわっと広がる「茄子そのもののおいしさ」が、このパスタのポイントになります。 movinow
その他のレシピ