クルミとイチジクのちぎりパン

全粒粉入りのイチジククルミちぎりパン!
おやつにも、食事パンにも合う食べ応えのあるパンです^_^
このレシピの生い立ち
大好きなナッツやドライフルーツをたっぷり入れたパンが食べたかったので。
クルミとイチジクのちぎりパン
全粒粉入りのイチジククルミちぎりパン!
おやつにも、食事パンにも合う食べ応えのあるパンです^_^
このレシピの生い立ち
大好きなナッツやドライフルーツをたっぷり入れたパンが食べたかったので。
作り方
- 1
型は底の抜けるタイプを用意してください。
- 2
ミックス用のイチジク、クルミは1cm角位にしておきます。
- 3
ホームベーカリーにパン生地の材料を入れパン生地コースのミックスありでセットします。
- 4
ミックス機能は手持ちのホームベーカリーの混ぜ込み機能を参照してください^_^
- 5
生地が出来たら強力粉(分量外)を振った台に取り出して、手の平で軽くたたいてガス抜きし、スケッパーや包丁で9等分し丸める。
- 6
かたく絞った布巾をかぶせ、温かい場所におき8分休ませる(ベンチタイム)
- 7
ベンチタイムが終わった生地を手の平でたたきガス抜きして丸め直す。
型から少し(1〜2mm)離して周囲に7つ中心に2つ。 - 8
オーブンと生地に霧吹きで水をかけ40℃のオーブンで40分程、生地が2倍位になるまで発酵させる。
- 9
オーブンに発酵機能が無ければ湯を張ったフライパンに天板ごとのせて布巾をかけて発酵してください。
- 10
手持ちのオーブンの発酵機能にスチーム機能がある場合は霧吹きで水をかける作業は必要ないです♪
- 11
発酵が終わった生地に溶き卵を塗り、180℃に予熱したオーブンで15分位焼く。
- 12
焼けたらすぐに型から外して網の上などで熱をとってください。型に入れたままだとふわふわ生地がかたくなってしまうので。
コツ・ポイント
ミックスする材料はお好みのドライフルーツやナッツでも美味しく出来ると思います。
溶き卵を2度塗りすると生地にツヤ感がよく出ます。
焼き時間などはオーブンの種類や容量で変わると思うので様子を見ながら調整してください^_^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
白神こだまdeシンプル☆くるみちぎりパン 白神こだまdeシンプル☆くるみちぎりパン
ワインに合うシンプルくるみ入りちぎりパン。基本の配合なので、くるみ→クリームチーズなど自分でいろいろアレンジできますよ。 takico_831 -
-
-
その他のレシピ