ポリ袋で簡単!さばの竜田揚げ

てらざきまなみ @cook_40054070
しょうがの香りでごはんが止まりません!骨を抜けば、誰にでも食べやすいおかずになります。
このレシピの生い立ち
さばの半身が安く手に入ったので、竜田揚げにしてみました。
片栗粉でからっと揚がり、大好評でした!
ポリ袋で簡単!さばの竜田揚げ
しょうがの香りでごはんが止まりません!骨を抜けば、誰にでも食べやすいおかずになります。
このレシピの生い立ち
さばの半身が安く手に入ったので、竜田揚げにしてみました。
片栗粉でからっと揚がり、大好評でした!
作り方
- 1
さばは軽く水洗いし、水気をふき取ります。骨をピンセットもしくは手で抜き取り。一口大に切ります。
- 2
しょうがをすりおろしポリ袋に入れます。さらに、しょうゆ、みりん、酒、1のさばを入れ、軽く揉み、15分程度漬け込みます。
- 3
別のポリ袋に片栗粉を入れ、さばを入れ軽く振って、粉をまぶします。
熱した油で5~7分揚げて完成!
コツ・ポイント
3の工程で水分が少なければ、その袋の中に直接片栗粉を入れてまぶしても構いません。
今回はしょうがの水分が思ったより多かったので、べたつき防止のため、袋を変えました。
また、揚げ物大変!であれば揚げ焼きでもとっても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20378506