ブロッコリーの茎ともやしの中華サラダ

テンテン☆ @Ayamakoto1
緑鮮やか!ブロッコリーの茎は栄養いっぱい捨てないで美味しくて大好きな中華サラダに変身させて!
このレシピの生い立ち
いつもの中華サラダの味つけにして食べやすく!
ブロッコリーの茎ともやしの中華サラダ
緑鮮やか!ブロッコリーの茎は栄養いっぱい捨てないで美味しくて大好きな中華サラダに変身させて!
このレシピの生い立ち
いつもの中華サラダの味つけにして食べやすく!
作り方
- 1
ハムは半分に切り縦切りにします。きくらげは戻しておきます。
- 2
ブロッコリーの茎の固い部分を取り除きます。
- 3
3〜4㎝くらいに細く縦切りにします。
- 4
鍋にお湯を沸かし沸騰したらブロッコリーの茎ともやしを同時に茹でます。茹で時間は1分〜1分半!茹で上がったらザルに上げます
- 5
ボウルに★の調味料を合わせます。
- 6
全ての材料をボウルに合わせます。
- 7
後はしっかり和えたら出来上がり!
コツ・ポイント
ブロッコリーともやしの茹ですぎには注意して下さい!ブロッコリーを茹ですぎると歯応えがなくなります。固ゆでがオススメ!
似たレシピ
-
-
レンジで5分♪もやしと春雨の中華サラダ レンジで5分♪もやしと春雨の中華サラダ
2020.6.14.100人感謝♪ ツルツル食べられるさっぱり中華な春雨サラダ。湯戻しせず、レンジ加熱で簡単に。 *さらさ* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20379211