さんまの生姜煮

イズミルミル @cook_40054671
新鮮なさんまが手に入ったら、生姜煮にしてみましょう!筒切りにしているので、食べやすいのも魅力♪
このレシピの生い立ち
☆さんまを煮物に~
焼くだけじゃもったいない!
さんまの生姜煮
新鮮なさんまが手に入ったら、生姜煮にしてみましょう!筒切りにしているので、食べやすいのも魅力♪
このレシピの生い立ち
☆さんまを煮物に~
焼くだけじゃもったいない!
作り方
- 1
さんまは頭に切り目を入れ内臓と一緒に取る。箸で内臓を掻き出し、4つに切る。(食べれるワタの部分はとっておく)
- 2
ワタをスプーンでつぶし、ザルで濾し、鍋に入れる。水カップ1、生姜1かけ分ネギ、調味料を入れ、さんまを入れ火にかける
- 3
20分ほど煮ればできあがり・・
針生姜を上にのせて、煮汁をかけて食卓へ
コツ・ポイント
☆さんまの下処理
うろこを包丁の背でとる(あまり気になりませんが・・)
☆ワタについて
新鮮なさんまなら使えます。
頭を取るときに一緒に取り出したもの、綺麗に 洗い、使えるところのみを使う。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20381147