にんじんだけ炒め★5分★ありがとう人参!

国際結婚妻
国際結婚妻 @cook_40037464

人参と油だけのシンプル5分レシピ。ニンジンの甘さに感謝必須!少量で試作すると「もっと作ればよかった」と後悔する美味しさ。
このレシピの生い立ち
強火で炒め焼き色を付けることをフランス料理でルヴニールと言います。油とにんじんだけで、信じられない程美味しい副菜ができます。しかしあまりに単純すぎて作ったことが無い方が多くおり、知ると必ずリピートされるためあえてUPしました。

にんじんだけ炒め★5分★ありがとう人参!

人参と油だけのシンプル5分レシピ。ニンジンの甘さに感謝必須!少量で試作すると「もっと作ればよかった」と後悔する美味しさ。
このレシピの生い立ち
強火で炒め焼き色を付けることをフランス料理でルヴニールと言います。油とにんじんだけで、信じられない程美味しい副菜ができます。しかしあまりに単純すぎて作ったことが無い方が多くおり、知ると必ずリピートされるためあえてUPしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 人参 1本
  2. 大1

作り方

  1. 1

    人参を千切りにし強火でしばらく油で炒めるだけ。強火なので常に混ぜ続けて。ニンジン1本なら数分。騙されたと思ってやってみて

  2. 2

    しんなり火が通っても辛抱強く炒めます。甘く香ばしい香りは火が通った少し後から漂います。焦げをどこまで入れるかはお好みで。

  3. 3

    良い香りがして焦げ目がついたらできあがり。調理写真は冷蔵庫の冷たいにんじん500g(大3本/1袋)で、炒め時間15分程。

コツ・ポイント

しんなり火が通ってから更に炒め続けると香ばしい香りがしてきます。この香りは誰でも気づきます。(香りがしない場合まだ早い)そこまで炒めたあと更に数分炒めるのが旨みのコツです。
お砂糖もお塩も不要ですが、どうしようもなく美味しい副菜ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
国際結婚妻
国際結婚妻 @cook_40037464
に公開
東京在住・元フレンチ、主人はアメリカ人。古典的で上品なお料理が好き。私のレシピ、TV紹介や本掲載、レシピが動画になってるみたいです。(何故かよくわかってません)古き良きバターたっぷりな時代のフランス料理が好き。見た目だけではなく、提供時のお皿の余熱と食材の火の通り具合まできちんと計算してお料理しています。
もっと読む

似たレシピ