最速の明太数の子(めんたいカズノコ)

嬉野ダイバー
嬉野ダイバー @cook_40054652

プチプチの美味辛(うまカラ)です(^O^)
熱々ご飯で食べると箸が止まらくなりました。
このレシピの生い立ち
お歳暮に頂いた数の子と明太子が残っておりました。

最速の明太数の子(めんたいカズノコ)

プチプチの美味辛(うまカラ)です(^O^)
熱々ご飯で食べると箸が止まらくなりました。
このレシピの生い立ち
お歳暮に頂いた数の子と明太子が残っておりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 明太子 1−2本
  2. 塩数の子 1−2本

作り方

  1. 1

    塩数の子を1−2晩たっぷり水(1−2L)で塩抜きします。

  2. 2

    数の子と明太子をきざんで和えたら歓声です。

コツ・ポイント

熱々ご飯のお供の他、卵焼きの具もお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
嬉野ダイバー
嬉野ダイバー @cook_40054652
に公開
ありふれた食材で世界最強
もっと読む

似たレシピ