トマトカレー★酸味をおさえて

朱璃庵 @cook_40053090
トマトカレーが好き!でも、あの酸味が…という方におススメです。飴色玉ねぎ裏ワザもあります。
このレシピの生い立ち
トマトカレーが好きな私。
トマトカレーの酸味が苦手な旦那様。
双方がおいしく食べられるカレーを目指しました。
トマトカレー★酸味をおさえて
トマトカレーが好き!でも、あの酸味が…という方におススメです。飴色玉ねぎ裏ワザもあります。
このレシピの生い立ち
トマトカレーが好きな私。
トマトカレーの酸味が苦手な旦那様。
双方がおいしく食べられるカレーを目指しました。
作り方
- 1
野菜を切る。煮込むので、大き目がおススメです。
- 2
フライパンに☆を入れ、ざっと炒める。
- 3
ある程度炒めたら、端に寄せ、フライパンの空いたスペースに★を入れ、フライパンを少し傾けて砂糖を溶かす。弱火で。
- 4
砂糖水が薄ら茶色に色づき、気泡に粘り(気泡が大きくゆっくり)になったら、(キャラメル状)一気に玉ねぎと混ぜ合わせる。
- 5
- 6
5のフライパンに肉を入れ、ざっと炒めたら野菜も入れてざっと炒める。
油が全体に回るようにすれば大丈夫です。 - 7
鍋に6を移し替え、潰したトマト缶の中身、水、ローリエを入れ、蓋をし、30分ほど弱火~中火でコトコト煮込む。
- 8
※ホール缶の汁は入れない方がいいです。若干なら大丈夫ですが、入れると酸味が増します。
- 9
30分したらお湯を加え、塩コショウし、カレールーを入れて30分煮込む。
※水分が足らないようならお湯を足して下さい。 - 10
最後に醤油、ウスターソース、牛乳を入れ、一煮立ちしたら完成。
コツ・ポイント
★トマトの酸味を消すポイント
・南瓜かさつま芋などの天然の甘味を加える。
・よく煮込む
・缶汁を入れない
・仕上げに牛乳を入れる
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
スペアリブとトマトの無水カレー スペアリブとトマトの無水カレー
たっぷりの玉ねぎとトマト缶の水分だけで煮込むスペアリブの無水カレーです。少しだけ加える牛乳がトマトの酸味を和らげます。 Akicocoaki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20387434