【ぐうたら】レバー野菜炒め

哲(あきら)
哲(あきら) @cook_40062825

ダメサラリーマンが作るレバー野菜炒め。
材料とレシピの種類・分量・数量・火力・時間等は全て適当です。
このレシピの生い立ち
大した経緯はナシ。
TVドラマ「深夜食堂」を観ていたら、ムショウにレバーが食べたくなりました。

6万年振りの料理作成でした。

【ぐうたら】レバー野菜炒め

ダメサラリーマンが作るレバー野菜炒め。
材料とレシピの種類・分量・数量・火力・時間等は全て適当です。
このレシピの生い立ち
大した経緯はナシ。
TVドラマ「深夜食堂」を観ていたら、ムショウにレバーが食べたくなりました。

6万年振りの料理作成でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

我が家の3人分
  1. 豚レバー 約350g
  2. ミックス野菜 1袋
  3. 乾燥きくらげ 約5個
  4. ごま油(炒め用) 大さじ1
  5. 【かけタレ】醤油 大さじ2
  6. 【かけタレ】オイスターソース 大さじ1
  7. 【かけタレ】こしょう 小さじ1
  8. レバー漬けタレ】醤油 大さじ2
  9. レバー漬けタレ】塩 小さじ1
  10. レバー漬けタレ】料理酒 大さじ1
  11. レバー漬けタレ】チューブ生姜 小さじ1
  12. 牛乳 適量

作り方

  1. 1

    レバーを水洗い、水切り→牛乳に25分つける。
    同時にきくらげも水で戻す。

  2. 2

    レバーを洗い、次はつけ汁(材料参照)25分に漬けて、ザルに開ける。
    水没きくらげ救助、水洗い→硬い部分を切る。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油をひき、レバーを中まで火が通るように両面炒める。3分程度かな。

  4. 4

    強火にしてミックス野菜、きくらげ投下。炒める。

  5. 5

    かけ汁をかけまわし、コショーを振って完成。

    …なのだが。

コツ・ポイント

痛恨。
レバーから汁が出て「炒め煮」と化し、焦げ目もつかず、野菜もグダグダ。
他のレシピの通り、レバーは別個にひと手間かけないとダメだと分かった。

そもそも自分で作る料理を美味しいとは思えないが、今回も同様。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
哲(あきら)
哲(あきら) @cook_40062825
に公開
72年生 家人 息子の3人家族 料理はおろか創作全般が破壊的に不得手 でも 食べるの大好き容量、数量、火力、時間、レシピ、全てに於いて適当です。
もっと読む

似たレシピ