竹輪、蒲鉾の磯辺揚げ☆カレー風味

じがじいさんの妻
じがじいさんの妻 @cook_40054577

お弁当の隙間おかずに、ビールのおつまみに約30年。
カレー粉と青海苔は相性バツグン!冷めても美味しいよ。
このレシピの生い立ち
ありきたりの磯辺揚げはつまらないので。
板蒲鉾、つと、なると、笹かまでもOK!
余った衣に昆布茶少々足し、固茹で後、水分拭き取り、小麦粉叩いた人参、カリフラワー、ブロッコリーなどにからめ揚げるとカラフルに。野菜が大好きっ子になりますよ。

竹輪、蒲鉾の磯辺揚げ☆カレー風味

お弁当の隙間おかずに、ビールのおつまみに約30年。
カレー粉と青海苔は相性バツグン!冷めても美味しいよ。
このレシピの生い立ち
ありきたりの磯辺揚げはつまらないので。
板蒲鉾、つと、なると、笹かまでもOK!
余った衣に昆布茶少々足し、固茹で後、水分拭き取り、小麦粉叩いた人参、カリフラワー、ブロッコリーなどにからめ揚げるとカラフルに。野菜が大好きっ子になりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 焼き竹輪 3〜4本
  2. サラダ油 適量
  3. 薄力粉 20g位
  4. カレー粉 小さじ1/2〜2/3
  5. 青海苔 小さじ1位
  6. 少々

作り方

  1. 1

    焼き竹輪を縦に半分、横に半分に切り、舟型にする。

  2. 2

    衣の材料を全て混ぜ合わせる。
    1の竹輪の水分をキッチンペーパーで拭き取り
    衣を良く絡める。

  3. 3

    サラダ油を170°Cに熱し、衣を絡めた竹輪を揚げる。上下返し竹輪が少しふっくらしてきたら出来上がり。

  4. 4

    28年8月26日「かまぼこ」人気検索トップ10入りありがとうございます♡

コツ・ポイント

竹輪の水分を良く取ってから衣を絡めてね。
お弁当には2の作業迄を前日に済ましておくと
朝が楽ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じがじいさんの妻
に公開
外食再現が得意?の主婦です。心身の衰えを感じ娘に残すつもりで始めましたが今は皆様の声に励まされています。「後片付けを楽にする。手を抜く所と抜けない所の違いを解りやすく伝える。」を心掛けてます。食習慣は親から子へ代々受け継がれ心と身体を造り、家庭生活の基礎となると考えています。味覚と匙加減だけで作ってきた普段のおかずを数字で伝える事はとても難しく随時更新したいですが度々何も作りたくない病に陥ります。
もっと読む

似たレシピ