節分にも♪大豆と白菜のジャーサラダ

まんまるらあて @mammaruegao
福神漬がドレッシング代わり♪
順番に入れるだけの簡単作り置きサラダ!
このレシピの生い立ち
子どもたちの大好きな福神漬のサラダ。
今が美味しい白菜と大豆で節分にもぴったり仕様にしました。
節分にも♪大豆と白菜のジャーサラダ
福神漬がドレッシング代わり♪
順番に入れるだけの簡単作り置きサラダ!
このレシピの生い立ち
子どもたちの大好きな福神漬のサラダ。
今が美味しい白菜と大豆で節分にもぴったり仕様にしました。
作り方
- 1
セリアで買った900mlの瓶を使いました。
キレイに洗って乾かしておく。 - 2
ブロッコリーは小房に分けてお好みの固さに茹で、冷ましておく。
- 3
まず、スライサーで千切りにした人参を入れる。
- 4
大豆の水煮を入れる。(水気は切って入れてくださいね)
- 5
福神漬とレモン汁を入れる。
(下にある大豆と人参に味が浸みます。) - 6
白菜の芯を縦細切り(長さ3cm位)にしたものを入れる。
- 7
②のブロッコリーを外側に緑が向くように入れる。
- 8
白菜の葉をちぎっていれる。
- 9
蓋をして、食べるまで冷蔵庫で寝かせる。
大皿にあけて、よく混ぜてお召し上がりください。
コツ・ポイント
福神漬はいろんな調味料で甘酸っぱく美味しく作られているので、立派なドレッシング兼具材になります。(味付けは薄めになっています)
味を浸みこませたいものを下、食感を残したいものを上に入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
とろりドレッシングのジャーサラダ とろりドレッシングのジャーサラダ
とろっとしたドレッシングなので持ち運びに最適!冷蔵庫にある材料で簡単にできます。クリスマス会の持ち寄りサラダにも! GOSHUマルシェ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20389171