パパッと作れる☆根菜煮物のごまからめ

やっこかあさん
やっこかあさん @mom_yakko

食物繊維豊富な蓮根と牛蒡を人参と一緒にパパッと煮物にしてみました。
副菜、常備菜にどうぞ。お弁当のおかずにもピッタリです
このレシピの生い立ち
少し残った根菜を肉類を使わずにコクのある煮物にしたくて思いつきました。

パパッと作れる☆根菜煮物のごまからめ

食物繊維豊富な蓮根と牛蒡を人参と一緒にパパッと煮物にしてみました。
副菜、常備菜にどうぞ。お弁当のおかずにもピッタリです
このレシピの生い立ち
少し残った根菜を肉類を使わずにコクのある煮物にしたくて思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 蓮根 200g程度
  2. 牛蒡 1/2本程度
  3. 人参 小1本
  4. 300cc
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 醤油 大さじ2杯半
  7. みりん 大さじ1杯半
  8. 大さじ1
  9. 顆粒和風だし 小さじ1/2
  10. すりごま 大さじ1強
  11. ごま油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼう、皮をむいた蓮根はやや包丁を斜めに寝かせ一口大の乱切りにし水につけ灰汁を抜く。
    人参も同様に切る。

  2. 2

    鍋にごま油を熱し1の野菜をやや強火で1分30秒程度、炒める。

  3. 3

    2に水と調味料をすべて加え、時々箸で混ぜ中火で煮る。

  4. 4

    煮汁が50cc程度残る位までに煮含めたらやや火を強め箸で混ぜながら汁気がほぼなくなるまで煮つめる。

  5. 5

    すりごまを入れて全体にからませ、火を止める。

コツ・ポイント

炒める際、焦げ付きに注意してください。
包丁を寝かせて根菜を切ると断面が広くなり火の通りがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やっこかあさん
に公開
主婦暦40年超の母さんです(*^▽^*)年月だけたって、一向に腕前が上がりませぬが、少しの工夫で毎日、楽しくお料理できればいいな~と思います。なるべく普通の定番お惣菜やお弁当・少人数向けの簡単おかず、あまり時間を要さないお菓子をUPしたいと思います。自分の娘にも伝えたいレシピです。☆レシピは時々、見直していますのでご了承ください。
もっと読む

似たレシピ