簡単手早く・ほうれん草スープ

みーさん55 @cook_40073368
栄養満点ほうれん草をつかった、短時間・簡単スープ。ミキサーを使わなくてもOK。所要時間5分レシピ。
このレシピの生い立ち
ほうれん草のポタージュがすきなのですが、自宅にブレンダ—やミキサーがなく、諦めてましたが、それなら、それで、ほうれん草の食感を残したスープを作ろうと思い、作成したレシピです。
お好みで生クリームや牛乳をたらして、召し上がれ。
簡単手早く・ほうれん草スープ
栄養満点ほうれん草をつかった、短時間・簡単スープ。ミキサーを使わなくてもOK。所要時間5分レシピ。
このレシピの生い立ち
ほうれん草のポタージュがすきなのですが、自宅にブレンダ—やミキサーがなく、諦めてましたが、それなら、それで、ほうれん草の食感を残したスープを作ろうと思い、作成したレシピです。
お好みで生クリームや牛乳をたらして、召し上がれ。
作り方
- 1
ほうれん草はよく洗い、ざく切りにします。根本の赤い部分も美味しいので、使います。
- 2
玉ねぎ、ハムは1㎝角に切ります。
- 3
鍋に玉ねぎ・ハム・水を加え、沸騰させます。
- 4
沸騰したら、ほうれん草の茎の部分をいれ、もうひと煮立ちしたら葉の部分をくわえます。
- 5
塩胡椒、鶏ガラスープを加え、できあがり。
- 6
アツアツのところを召し上がれ。
コツ・ポイント
ほうれん草をいれたら、煮すぎないで。
ほうれん草の色と食感を楽しんでください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20389832