まだ間に合う♡圧力鍋で時間短縮!黒豆煮豆

emmysfarm
emmysfarm @cook_40069570

山口農園の農薬不使用、丹波系黒豆を使いました。お正月用のおせち、黒豆煮豆の時短レシピです!
このレシピの生い立ち
料理家土井勝先生のレシピを、味はそのままに、時間短縮の調理法でアレンジしました。

まだ間に合う♡圧力鍋で時間短縮!黒豆煮豆

山口農園の農薬不使用、丹波系黒豆を使いました。お正月用のおせち、黒豆煮豆の時短レシピです!
このレシピの生い立ち
料理家土井勝先生のレシピを、味はそのままに、時間短縮の調理法でアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お正月用
  1. 黒大豆 150g
  2. 三温糖 130g
  3. 小さじ1/2
  4. 800cc
  5. 醤油 小さじ1
  6. タンサン重曹 小さじ1/2
  7. キッチンペーパーとタコ糸でまいた鉄くぎ 一個

作り方

  1. 1

    黒豆を洗い、水気を切ったら、黒豆以外の材料と合わせて7〜8時間(黒豆が戻るまで)漬けておきます。

  2. 2

    蓋をせずに圧力鍋で強火で加熱します。沸いてきたら極弱火にします。
    豆が踊らずかすかに煮立つ程度です。

  3. 3

    浮いてきたアクをすくいます。

  4. 4

    圧力鍋高圧で極弱火にし、20分加熱します。
    開けた時に豆を縦に持ち、潰れる位の固さならオッケーです。

  5. 5

    ※時間がある方は圧力鍋を使わずにキッチンペーパーで落し蓋をし、鍋蓋をずらして4〜5時間煮た方が皮がきれいに仕上がります。

  6. 6

    豆の固さを確認後、キッチンペーパーで落し蓋をし、煮汁がひたひたより多い位まで弱火で加熱します。

  7. 7

    煮汁を蒸発させすぎた場合は熱湯を足します。釘を取り出し、冷めるまでそのまま煮汁に浸し、味を含ませます。

  8. 8

    保存容器に煮汁ごと入れて冷蔵庫で保管します。

  9. 9

    保存期間は冷蔵で5日、冷凍で1ヶ月です。

コツ・ポイント

とにかく煮汁を豆に浸す事!煮汁の濃度を濃くしすぎない事!皮がしわしわになるので、気をつけましょう。キッチンペーパーも重要です。ご家庭のお鍋も様々だと思うので豆の柔らかさチェックもしっかりしましょう。重曹を使う事で柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
emmysfarm
emmysfarm @cook_40069570
に公開
佐賀県の農家出身の2児のママです。野菜ソムリエ協会認定野菜ソムリエ。保育士。社会人になって農機販売会社で稲作指導員として西日本を点々とし、兵庫県で新規就農して世界の珍しい野菜やハーブを個人レストランに卸していました。今は佐賀県のやまぐち農園(みかん農家)で子供たちと田舎暮らし♪佐賀県の農業女子としても活動中で、佐賀県のお友達農家さんの美味しい野菜を使ったレシピも紹介していきたいです。
もっと読む

似たレシピ