まだ間に合う♡圧力鍋で時間短縮!黒豆煮豆

emmysfarm @cook_40069570
山口農園の農薬不使用、丹波系黒豆を使いました。お正月用のおせち、黒豆煮豆の時短レシピです!
このレシピの生い立ち
料理家土井勝先生のレシピを、味はそのままに、時間短縮の調理法でアレンジしました。
まだ間に合う♡圧力鍋で時間短縮!黒豆煮豆
山口農園の農薬不使用、丹波系黒豆を使いました。お正月用のおせち、黒豆煮豆の時短レシピです!
このレシピの生い立ち
料理家土井勝先生のレシピを、味はそのままに、時間短縮の調理法でアレンジしました。
作り方
- 1
黒豆を洗い、水気を切ったら、黒豆以外の材料と合わせて7〜8時間(黒豆が戻るまで)漬けておきます。
- 2
蓋をせずに圧力鍋で強火で加熱します。沸いてきたら極弱火にします。
豆が踊らずかすかに煮立つ程度です。 - 3
浮いてきたアクをすくいます。
- 4
圧力鍋高圧で極弱火にし、20分加熱します。
開けた時に豆を縦に持ち、潰れる位の固さならオッケーです。 - 5
※時間がある方は圧力鍋を使わずにキッチンペーパーで落し蓋をし、鍋蓋をずらして4〜5時間煮た方が皮がきれいに仕上がります。
- 6
豆の固さを確認後、キッチンペーパーで落し蓋をし、煮汁がひたひたより多い位まで弱火で加熱します。
- 7
煮汁を蒸発させすぎた場合は熱湯を足します。釘を取り出し、冷めるまでそのまま煮汁に浸し、味を含ませます。
- 8
保存容器に煮汁ごと入れて冷蔵庫で保管します。
- 9
保存期間は冷蔵で5日、冷凍で1ヶ月です。
コツ・ポイント
とにかく煮汁を豆に浸す事!煮汁の濃度を濃くしすぎない事!皮がしわしわになるので、気をつけましょう。キッチンペーパーも重要です。ご家庭のお鍋も様々だと思うので豆の柔らかさチェックもしっかりしましょう。重曹を使う事で柔らかくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20390614