豚ロースの角煮

まいこさんのレシピ @n_maiko1007
とろけるお肉がたまらなく美味しい角煮♪
圧力鍋で15分でできあがり^o^
このレシピの生い立ち
嫁入り前に作れるようにと、母に聞きながら初挑戦^_^
まぁまぁというところでしょうか^^;
豚ロースの角煮
とろけるお肉がたまらなく美味しい角煮♪
圧力鍋で15分でできあがり^o^
このレシピの生い立ち
嫁入り前に作れるようにと、母に聞きながら初挑戦^_^
まぁまぁというところでしょうか^^;
作り方
- 1
圧力鍋に米のとぎ汁と長ネギの白い部分と生姜の輪切りを入れ、豚ロース肉も入れる。肉は鍋に入る大きさに切ってもよい。
- 2
圧力がかかり始めてから弱火で5分煮込み、自然にフタが開くまで待つ。この間に卵を5分ゆでる。茹であがったら皮をむく。
- 3
豚肉を取出し、粗熱を取ってから食べやすく切る。粗熱が取れる間に、大根を1.5cm幅程に切り、面取りをする。
- 4
キレイにした圧力鍋に、豚ロースと大根、ゆで卵、煮込み用調味料を全て入れて、圧力がかかり始めたら弱火で10分煮込む。
- 5
自然にフタが開くまで待ったら、器に盛りつけて万能ねぎを散らす。
コツ・ポイント
味つけ前の豚肉に圧力をかける時は、かたまりのままがイイです。この時に食べやすい大きさに切ってしまうと、煮崩れてしまいます。
一緒に煮込んだ昆布も味が染みて、美味しく食べられます^_^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
はしで切れちゃう!やわらかトロリ豚の角煮 はしで切れちゃう!やわらかトロリ豚の角煮
おうちでもトロトロ角煮食べたくなりませんか?豚かた肉でもはしで切れます!!圧力鍋で簡単にできます~♪おいしい~ さんきゅーの日
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20390673