レンジで簡単❗味付き大根で作る★おでん

Emiry_h @cook_40055007
ヘルシー・減塩❗
味付き大根を使えば、下ゆでなしで時短に!
このレシピの生い立ち
おでんに大根は入れたいので、手抜きしました。
レンジで簡単❗味付き大根で作る★おでん
ヘルシー・減塩❗
味付き大根を使えば、下ゆでなしで時短に!
このレシピの生い立ち
おでんに大根は入れたいので、手抜きしました。
作り方
- 1
耐熱容器に【武双庵 味付き大根】の汁を入れ、大根は半分に切って入れる。
- 2
1に【大阪王将水餃子】、しらたき、ブロッコリーは半分に切り、厚揚げは4等分に切って入れる。
- 3
ラップをふんわりとかけ、電子レンジで約5分加熱する。
- 4
■お好みでどうぞ
ゆずこしょうを好みの量入れ、汁に混ぜあわせて食べる。
(またはからしでもいい)
コツ・ポイント
1人分約123kcal 塩分約1.2 g
使用する材料で異なります。
※電子レンジの加熱時間は、600Wの場合の目安です。
具材は、お好みのものでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
おでんみたいな厚揚げと大根の味噌汁 おでんみたいな厚揚げと大根の味噌汁
合わないわけはない!汁まで食べられる「おでん」にしてみました。お味噌汁にもおかずにもおつまみにもなる!一品でいいとこどり りいママPAD -
-
-
-
-
おでん大根 下ゆで 活力鍋♪圧力鍋♪ おでん大根 下ゆで 活力鍋♪圧力鍋♪
そろそろ おでんの美味しい季節。でも大根の下ゆで面倒ーー;でもでも…活力鍋or圧力鍋を使えばあっという間に出来上がり♪ あふあふあふ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20399227