ご飯のお供に♪大根の葉っぱでごま油炒め

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
スーパーで買った大根。葉が少し付いていたので、ごま油で炒めてご飯のお供に♪
このレシピの生い立ち
いつもは葉をスーパーで捨てて 帰ってきますが、今日は食べてみよ!と思って。朝ドラを観たからかな?
ご飯のお供に♪大根の葉っぱでごま油炒め
スーパーで買った大根。葉が少し付いていたので、ごま油で炒めてご飯のお供に♪
このレシピの生い立ち
いつもは葉をスーパーで捨てて 帰ってきますが、今日は食べてみよ!と思って。朝ドラを観たからかな?
作り方
- 1
スーパーで買った大根!8センチの葉が付いていたので使いました。切り落とし、よく洗う。
- 2
端のシナシナになった部分は切り落とす。
- 3
5ミリに刻む。
- 4
ごま油を温める。
- 5
大根の葉を加え 塩を振り、強火で炒める。
- 6
調味料を加えて、水分がほとんど無くなるまで加熱する。
- 7
鰹節を加える。
- 8
さっと混ぜ合わせて、火を消す。
- 9
ご飯にのせて♪
コツ・ポイント
少し苦味があるので、鰹節を絡めました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
◆簡単♡しらすと大根の葉の甘辛炒め◆ ◆簡単♡しらすと大根の葉の甘辛炒め◆
大根に10cmくらいの葉が付いていたら捨てずに刻んでしらすと炒める簡単ご飯のお供です♡ご飯に混ぜて菜めしにしても♡ ☆classy☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20399871