クリームチーズヨーグルトのスコップケーキ

ちえっぱち
ちえっぱち @cook_40062999

ヨーグルトを使ってるのでさっぱり。
器に敷き詰めるだけなので簡単。

このレシピの生い立ち
娘の誕生日が平日で、仕事帰りでも、ささっと作れるケーキと思って作りました。
生クリームのデコなしで、フルーツを散りばめればそれなりに華やかに可愛く出来上がるのて、パーティなどにもオススメです。取り分けるのもスプーンですくうので簡単!

クリームチーズヨーグルトのスコップケーキ

ヨーグルトを使ってるのでさっぱり。
器に敷き詰めるだけなので簡単。

このレシピの生い立ち
娘の誕生日が平日で、仕事帰りでも、ささっと作れるケーキと思って作りました。
生クリームのデコなしで、フルーツを散りばめればそれなりに華やかに可愛く出来上がるのて、パーティなどにもオススメです。取り分けるのもスプーンですくうので簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スポンジ(市販の物) 1台
  2. クリームチーズ 200g
  3. ヨーグルト(無糖) 200g
  4. いちご
  5. キウイ
  6. バナナ
  7. チョコペン
  8. 砂糖 70g

作り方

  1. 1

    クリームチーズは常温に戻しておく。
    クリームチーズと砂糖を練り混ぜる。
    果物は適当な大きさにカットしておく。

  2. 2

    1にヨーグルトを混ぜ合わせる。
    これでクリームは出来上がり。

  3. 3

    スポンジを5ミリくらいの厚さにスライスして、器に敷き詰める。

  4. 4

    スポンジの上にクリーム、イチゴをのせる。

  5. 5

    4の上にスポンジを重ね、クリームをさらにのせ、キウイとバナナを乗せる。

  6. 6

    最後に一番上にスポンジををのせて、残りのクリームを全て塗る。

  7. 7

    果物など飾ってできあがり

  8. 8

    チョコの蝶はID17674911のレシピを見て作りました。
    あとはチョコペンで花やハート、プレートを作りました。

コツ・ポイント

ガラスの器で作ると層が見えて綺麗だと思います。
フルーツはお好きなもので。
クリームの甘さも味見して調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちえっぱち
ちえっぱち @cook_40062999
に公開

似たレシピ