よだれ鶏&おまけの絶品生姜スープ

Rhia @cook_40062114
中華料理の一つ、ピリ辛ソースのよだれどり
しっとりやわらかい鶏肉を温かいままでも冷やしても美味しい。スープも一緒にどうぞ
このレシピの生い立ち
中華料理店の美味しかった料理を再現しました。
よだれ鶏&おまけの絶品生姜スープ
中華料理の一つ、ピリ辛ソースのよだれどり
しっとりやわらかい鶏肉を温かいままでも冷やしても美味しい。スープも一緒にどうぞ
このレシピの生い立ち
中華料理店の美味しかった料理を再現しました。
作り方
- 1
鍋に水を半分くらい入れて沸騰させる。
- 2
生姜をスライスする。
- 3
白ネギをぶつ切りにする。
- 4
沸騰した鍋に、ネギ、生姜、中華だしの素を入れる。
- 5
鶏胸肉をそっと入れる。
- 6
蓋をしてふきこぼれないように15-18分ほど煮る
- 7
煮ている間にタレを作る。アーモンドを刻む。
- 8
刻んだ図。くるみでもOKです。
- 9
醤油、豆板醤、はちみつ、酢、パクチー、花椒、ごま油、ラー油を混ぜる。
- 10
煮上がった鶏肉。煮たスープはこのまま一緒にスープとして食べられます。
- 11
粗熱を取ってスライスします
- 12
並べてタレをかけて出来上がり
- 13
スープはそのまま美味しい生姜スープに。お好みで塩コショウなどで調整してください。レシピID:20437922水餃子をいれて
- 14
2015/3/1生姜スープの人気検索でトップ10入りしました!?あれ?!オマケのはず?!!皆様ありがとうございます!!!
コツ・ポイント
ナッツは細かめに刻んでください。クルミの場合、ポリ袋などに入れて綿棒でたたいて砕くとらくちん!(※アーモンドはこれだと細かくしにくいので刻んだほうがいいです。)
似たレシピ
-
-
鶏むね肉で2品!よだれ鶏とねぎスープ 鶏むね肉で2品!よだれ鶏とねぎスープ
ほったらかしで、ゆっくり火を入れた鶏むね肉は柔らかくてしっとり。薬味たっぷりのたれで、お酒もごはんも進む一品です。 お天気ママ。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20406947