おからハンバーグ きのこデミソース

assam1976
assam1976 @cook_40055021

おからときのこたっぷりでヘルシー!あっさりだけど、デミソースで満足感もたっぷり!
このレシピの生い立ち
おからを大量に貰ったので、おから煮以外に子どもが食べてくれるメニューはないかなと、いろいろ作ってみました。

おからハンバーグ きのこデミソース

おからときのこたっぷりでヘルシー!あっさりだけど、デミソースで満足感もたっぷり!
このレシピの生い立ち
おからを大量に貰ったので、おから煮以外に子どもが食べてくれるメニューはないかなと、いろいろ作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8〜10個分
  1. ハンバーグのタネ
  2. 合挽き肉 300g
  3. 生おから 200g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 2個
  6. 少々
  7. ブラックペッパー 少々
  8. ナツメ 少々
  9. ソース
  10. 玉ねぎ 1/2個
  11. 人参 1/2本
  12. セロリ 1/4本
  13. しめじ 1パック
  14. えのき 小1パック
  15. デミグラス缶 1/2缶
  16. ケチャップ 大さじ4
  17. お好み焼きソース 大さじ4
  18. 200cc

作り方

  1. 1

    ハンバーグのタネ用の玉ねぎは、みじん切りにして炒め、冷ましておく。

  2. 2

    ソース用の玉ねぎ、人参、セロリは薄切りにし、しめじはほぐしておき、しんなりするまで炒めておく。

  3. 3

    ハンバーグの材料をしっかりこね、8〜10等分に丸めてフライパンで焼く。くっつきやすいので油を少しひいた方がいいかも。

  4. 4

    フライパンは直径26cmのものを使用。ひっくり返すスペースがないので、2回に分けて焼きました^^;

  5. 5

    ハンバーグの両面に焼き色がついたら一度取り出し、ソースの材料を全て入れて軽く煮る。ハンバーグも再び入れて弱火で煮込む。

  6. 6

    お好みでほうれん草やマッシュルームを加えたり、チーズをトッピングしても美味しいです。

  7. 7

    断面はこんな感じです。溢れる肉汁〜!!はありません(笑)が、柔らかく子どもでも食べやすいです。

コツ・ポイント

ヘルシーにと思って、これ以上おからを増やしたり、鶏挽肉にすると、コロッケのタネみたいで、ハンバーグ感がなくなります(失敗済み)。おそらくギリギリの配合だと思います。ハンバーグのみだと多少パサつきますが、煮込むことで柔らかくしっとりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
assam1976
assam1976 @cook_40055021
に公開

似たレシピ