高菜と豚の豚骨スープかけごはん♡

甘辛く炒めた高菜と豚肉。豚骨スープの旨味を吸ったご飯と絡んで止まらない美味しさです。スープをかけて、雑炊風にどうぞ。
このレシピの生い立ち
FarmExpressさん(http://www.farmex.tokyo/)に美味しいお米を提供して頂いての考案レシピ。
旦那さんが高菜漬けと豚肉を炒めたものが好きなので、こってり系スープと合せてみたところ大絶賛♡
高菜と豚の豚骨スープかけごはん♡
甘辛く炒めた高菜と豚肉。豚骨スープの旨味を吸ったご飯と絡んで止まらない美味しさです。スープをかけて、雑炊風にどうぞ。
このレシピの生い立ち
FarmExpressさん(http://www.farmex.tokyo/)に美味しいお米を提供して頂いての考案レシピ。
旦那さんが高菜漬けと豚肉を炒めたものが好きなので、こってり系スープと合せてみたところ大絶賛♡
作り方
- 1
お米を研いでざるに上げて水気を切る。
高菜漬けと豚肉は粗く刻んでおく。高菜漬けはしっかり水分を絞る。 - 2
フライパンにごま油を熱し、高菜漬けと豚肉を炒め、醤油と砂糖で調味する。
- 3
土鍋(炊飯器でもOK)にお米・水・豚骨スープの素1/2パック(25g)を混ぜて入れ、30分程度給水させる。
- 4
残りの豚骨スープの素(25g)を300mのお湯で溶かし、スープを作る。
- 5
土鍋に②をのせ火にかける。強火→沸騰したら弱火で10分→蒸らし10分程度。お好みのトッピングとスープを添えて出来上がり☆
- 6
まずはそのまま~。
- 7
そして豚骨スープをたっぷりかけて~。
- 8
ラーメン好きの方も大満足の美味しさ♡
- 9
FarmExpressさんに頂いたお米、新潟県産こしひかり『ひばり』。粘りと硬さのバランスが抜群!
コツ・ポイント
高菜漬けの塩気によって、調味料は加減してください。スープかけごはんにする前提で、お米は固めに炊飯しています。お好みの炊き加減でどうぞ。
似たレシピ
-
本格派の豚骨スープ。 本格派の豚骨スープ。
こってり濃厚、乳化させたスープはラーメンはもちろん中華料理全般に大活躍!少し加えるだけでお店の味に。自家製はものすごいうまさ。スープのもととはくらべられない!沢山作ってスープストックにどうぞ。 まんごる -
-
-
-
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆牡蠣☆豚骨スープ☆ お年寄り絶賛シリーズ☆牡蠣☆豚骨スープ☆
牡蠣を豚骨醤油スープで煮込み、マッシュルームを加え牡蠣のスープを作りました☆召し上がる時に、リッツを砕き入れ頂きます☆ おみつこさん -
豚骨スープが本格的☆札幌の味噌ラーメン風 豚骨スープが本格的☆札幌の味噌ラーメン風
豚骨だしの素、ラード、白みそで本格的な札幌の味噌ラーメン風に。長崎ちゃんぽんの再現レシピのテクで豚骨スープを作ってます☆クックKN☆
-
-
-
-
その他のレシピ