簡単絶品(^o^)混ぜこみピラフ

COCOキッズ
COCOキッズ @cook_40069087

材料はフライパンで炒めて、炊きたてご飯に混ぜるだけ!いろんな味に変身できる優れもの…♪
このレシピの生い立ち
娘にピザを作ってと頼まれて、同じ具材を使って夕食の準備も進めたかったので、手抜きしちゃいました(笑)
誰でも失敗なく出来ますよ♪

簡単絶品(^o^)混ぜこみピラフ

材料はフライパンで炒めて、炊きたてご飯に混ぜるだけ!いろんな味に変身できる優れもの…♪
このレシピの生い立ち
娘にピザを作ってと頼まれて、同じ具材を使って夕食の準備も進めたかったので、手抜きしちゃいました(笑)
誰でも失敗なく出来ますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 3合
  2. コンソメ 大1
  3. (具材) (今回はこれ!)
  4. 玉ねぎ 中1個
  5. ピーマン 中1個
  6. 人参 中1/3本
  7. コーン缶 小1/3缶
  8. シーチキン缶 小1缶
  9. ウインナー 3本
  10. コンソメ 大さじ1
  11. 塩コショー 適量
  12. バター(香り付け) 大さじ1

作り方

  1. 1

    炊飯器に米を入れ、水はいつものより気持ちだけ少なくして、コンソメを入れて普通に炊く。

  2. 2

    具材は何でもよいが、玉ねぎの粗みじん切りとシーチキン缶はダシがよくでるので、入れた方がよい。ピーマンの代わりに今回は水菜

  3. 3

    具材を適当な大きさに切ったらシーチキンの油を利用してフライパンで炒めて、塩コショー、コンソメで少し濃い目の味付けにする。

  4. 4

    ご飯が炊けたらスイッチを切り、具材を乗せて底からゆっくりかき混ぜる。
    そのまま10分蒸らしたら出来上がり!

  5. 5

    焼き鮭のあまりを使って
    鮭ピラフが出来ました

コツ・ポイント

フライパンで炒めたときに、カレー、和風、中華と味を変えることが出来ます。
米に入れるダシも一緒に変えること!
炒めた具材の水分が多いとべちゃっとなるから気を付けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
COCOキッズ
COCOキッズ @cook_40069087
に公開
子供料理教室でみんなが笑顔になれる簡単レシピを考えています♡
もっと読む

似たレシピ