食物繊維たっぷり!「逆」白和え?

bakery @cook_40033150
白和えに使うのは「豆乳」で出来た「豆腐」。でも、これは豆乳を絞った残りの「おから」。なので、「逆」白和え?(苦笑)
このレシピの生い立ち
レトルトお惣菜は、濃い目の味付けなので、(今は、とても工夫されているせいか、昔ほど濃い味付けでもないようですが)レトルトサラダなどは、グリーンサラダに添えたりしますが、煮物は、どうしようかと思っていたところ思い付いたので、合わせてみました。
食物繊維たっぷり!「逆」白和え?
白和えに使うのは「豆乳」で出来た「豆腐」。でも、これは豆乳を絞った残りの「おから」。なので、「逆」白和え?(苦笑)
このレシピの生い立ち
レトルトお惣菜は、濃い目の味付けなので、(今は、とても工夫されているせいか、昔ほど濃い味付けでもないようですが)レトルトサラダなどは、グリーンサラダに添えたりしますが、煮物は、どうしようかと思っていたところ思い付いたので、合わせてみました。
作り方
- 1
ひじきと大豆の煮物などは、手作りならなお良いですが、今回は、便利なレトルトお惣菜をつかいました。m(_ _)m
- 2
食べやすい容器に、材料すべてを入れて、混ぜれば完成!おからパウダーなど、分量は、お好みで。
コツ・ポイント
おからパウダーの分量は、少な目から入れてみて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
残ったひじきの煮物でほうれん草の白和え 残ったひじきの煮物でほうれん草の白和え
ひじきの煮物は冷凍できますがアレンジして白和えにしてみました。ほうれん草を入れると彩りも綺麗ですよ~(^-^) おはなぶぅ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20413979