圧力鍋でどっさり蒸し野菜

うにらさん
うにらさん @cook_40055065

密閉容器に入れ冷蔵庫で保存しておけばアレンジ自在。3~4日は日持ちします。

このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり食べたいので鍋一杯の野菜を蒸してみました。
温かくても冷たくしても美味しいですよ(^◇^)

圧力鍋でどっさり蒸し野菜

密閉容器に入れ冷蔵庫で保存しておけばアレンジ自在。3~4日は日持ちします。

このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり食べたいので鍋一杯の野菜を蒸してみました。
温かくても冷たくしても美味しいですよ(^◇^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    野菜を好みの大きさに切り、じゃがいも、れんこんはしばらく水に浸けてざるに揚げます。

  2. 2

    圧力鍋に3㎝ほど水を張ってすのこを置き、クッキングペーパーを広げ野菜を入れ蓋をして強火にかけます。

  3. 3

    7~8分加圧して火を止め圧力が下がったら出来上がり。

  4. 4

    盛り付けて好みのドレッシングを添えれば出来上がり。
    (プチトマトとパプリカは生のままです)

  5. 5

    たっぷり作って冷蔵庫に入れておくと、すぐに使えるので便利です。

コツ・ポイント

水っぽくなるので水気をよく切ってから蒸しててください。
お好みの野菜をプラスしてくださいね。
インスタントの味噌汁やスープ、レトルトカレー等に加えれば野菜不足を補えますよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うにらさん
うにらさん @cook_40055065
に公開
Instagram @unira2 ほぼ毎日、主に夕食日記を投稿しています良かったら遊びに来てね^^食べることが大好き❤家族が喜ぶ顔を見るのはもっと好き❤娘や孫に伝えたいレシピ達ですよろしくお願いいたします<(_ _)>☆つくれぽくださった方へお礼を伝える術が無いのが心苦しいです心からの感謝の気持ちをこの場でお伝えいたします✨ありがとうございます<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ