スティック野菜の和風ピクルス

naisikyou
naisikyou @cook_40157125

もりもり野菜が食べたいとき冷蔵庫にあると嬉しいスティックタイプのお漬け物
このレシピの生い立ち
寝ていたら夢で「スティック野菜の漬け物を食べなさい」と言われ、足が悪いのですが、早速朝からリハビリがてら野菜を買いに行き作りました。昔からの迷信ですが、夢に出てきた食べ物をすぐに食べると良いことがあるそうですよ。

スティック野菜の和風ピクルス

もりもり野菜が食べたいとき冷蔵庫にあると嬉しいスティックタイプのお漬け物
このレシピの生い立ち
寝ていたら夢で「スティック野菜の漬け物を食べなさい」と言われ、足が悪いのですが、早速朝からリハビリがてら野菜を買いに行き作りました。昔からの迷信ですが、夢に出てきた食べ物をすぐに食べると良いことがあるそうですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 好きな野菜 数本
  2. 小さじ3杯
  3. 砂糖 大さじ3杯
  4. 100ー300cc
  5. 味の素 ひとつまみ
  6. 和風だし(顆粒) 1本
  7. 鷹の爪 数本
  8. ニンニク 5片

作り方

  1. 1

    スティック状にカットした野菜をポリ袋にいれて塩を振りかけて揉んでおく

  2. 2

    そのまましばらく置いておき、その間に漬け物の素を作ります

  3. 3

    蓋つきの容器縦長タイプ(100均で売ってますので)に鷹の爪、味の素、スティック和風だしを入れる

  4. 4

    ニンニク5ー6片を生のままいれて酢を容器の1/3程注ぎ入れ、一旦蓋をして瓶ごと振って混ぜておく

  5. 5

    ザルに崎ほど塩つけにした野菜をあけて、余分な水分を切りっておきます。

  6. 6

    彩りよく配分して容器に詰めていきます。
    冷蔵庫で保存すれば数週間食べられます。日々味が違ってくるのも楽しみですね

コツ・ポイント

野菜は均等にカットした方が見た目がいいでしょう。あとは砂糖などはお好みで増減してください。私は甘いのが大好きなので甘めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
naisikyou
naisikyou @cook_40157125
に公開

似たレシピ