永井食堂のモツ煮もどき

yuzu_lemon @cook_40251084
群馬県渋川市、永井食堂のモツ煮がとても美味しかったので似せて作ってみました。
本物には及ばないけど美味しくできました!!
このレシピの生い立ち
群馬県渋川市、永井食堂のモツ煮をお手本に小僧@高2が夏休みの家庭科の課題で作成しました。
ちなみに課題のテーマは「夏に負けないスタミナ料理」。
テーマに沿った良いものができたと親子で大満足の一品です。
永井食堂のモツ煮もどき
群馬県渋川市、永井食堂のモツ煮がとても美味しかったので似せて作ってみました。
本物には及ばないけど美味しくできました!!
このレシピの生い立ち
群馬県渋川市、永井食堂のモツ煮をお手本に小僧@高2が夏休みの家庭科の課題で作成しました。
ちなみに課題のテーマは「夏に負けないスタミナ料理」。
テーマに沿った良いものができたと親子で大満足の一品です。
作り方
- 1
大根と人参はいちょう切り、こんにゃくは厚目の短冊切り、葱は小口切り、にんにくは薄切り、生姜はすりおろす
- 2
白モツとこんにゃくは1度茹でこぼす
- 3
全ての材料(味噌、醤油、白だし、一味を除く)とかぶる位の水を入れ、圧力鍋で煮る(圧力がかかってから5分)
- 4
味噌、醤油、白だし、一味唐辛子を加え、味が染みるまで煮込む
- 5
食べる前に、葱をてんこ盛りにする
コツ・ポイント
ビールのつまみに最高な出来です。
我が家は辛いものが好きなので唐辛子を多めに入れましたが、控えれば小さいお子さんでも美味しく食べられると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20418005