節分♪糀酢飯の恵方巻き

古町糀製造所 @furumachi_kouji
砂糖、塩を使わず甘糀、塩糀で酢飯を作りました^ ^♪酸味の少ないまろやかな酢飯で、恵方巻きの具材が引き立ちます。
このレシピの生い立ち
酸味の少ない酢飯で恵方巻きが食べたい、そんな家族の希望で作りました^ ^♪海鮮丼にも使えます。(古町本店 小関)
節分♪糀酢飯の恵方巻き
砂糖、塩を使わず甘糀、塩糀で酢飯を作りました^ ^♪酸味の少ないまろやかな酢飯で、恵方巻きの具材が引き立ちます。
このレシピの生い立ち
酸味の少ない酢飯で恵方巻きが食べたい、そんな家族の希望で作りました^ ^♪海鮮丼にも使えます。(古町本店 小関)
作り方
- 1
米を洗い、水に浸して30分したらざるにあけて水を切る。
- 2
炊飯器で酢飯のコースがあればその通りの水の量で(分量外)、なければ気持ち少なめの水で(分量外)で炊く。
- 3
炊き上がったら15分ほど蒸らし、ボウルに移し替える。
- 4
★をよく混ぜ合わせ、熱々のご飯に回しかける。
- 5
ご飯を切るようにしてしゃもじで混ぜていく。
- 6
粗熱が取れたら、巻き酢の上に海苔をしきご飯を薄く平らにのせていく。敷き詰めすぎると崩れやすくなるので余白をつくる。
- 7
さらに細切りにした具材を横一列に並べる。アボカドの脇にマヨネーズを入れる。
- 8
下から、具材を包み込むようにギュッと巻いていく。(写真を撮るため片手になりましたが、両手で均等に力を入れます)
- 9
出来上がり♪半分に切ると食べやすいです
コツ・ポイント
甘糀を使うため水分量が砂糖よりも多くなります。酢やご飯の量で調節してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
手作りなら安い!恵方巻き。海鮮太巻き。 手作りなら安い!恵方巻き。海鮮太巻き。
手作りが断然安い!好きな具材で、節分の恵方巻き。海鮮太巻き!マグロ、海老、いくら、カニカマ、キュウリ、玉子焼き! クックまいななパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20418791