圧力鍋で簡単赤飯(30分以内で完成)

楽ちん楽ちん
楽ちん楽ちん @cook_40054856

お祝の席に簡単で美味しい赤飯です。
このレシピの生い立ち
子供の入学式のお祝いに作ってみました。

圧力鍋で簡単赤飯(30分以内で完成)

お祝の席に簡単で美味しい赤飯です。
このレシピの生い立ち
子供の入学式のお祝いに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 2合
  2. 1合
  3. 小豆 100g~125g
  4. 煮汁+水 550cc
  5. 小さじ1~2
  6. ごま 少々

作り方

  1. 1

    小豆は水でかるく洗いザルに上げる

  2. 2

    圧力鍋に小豆を入れひたひたに成る量の水を入れ蓋をせずに沸騰させる。

  3. 3

    沸騰したらザルにあげる。煮汁は捨てます。

  4. 4

    再び圧力鍋に戻しひたひたに成る量の水を入れ蓋をして圧力弱で3分火を止め圧が抜けるのを待ちます。

  5. 5

    もち米とお米を洗いザルに上げておきます。

  6. 6

    4で圧が抜けたらザルに上げますが煮汁はとっておきます。

  7. 7

    圧力鍋に米を入れ小豆を入れ煮汁+水=550ccにして鍋に入れ塩を加えて蓋を閉め圧力をかけて弱火にし7分火を止めます。

  8. 8

    10分は蒸らし小豆を潰さない様に混ぜます。

  9. 9

    器に盛りつけゴマ塩をかければ完成です。

  10. 10

    初孫のお食い初めに作りました。

コツ・ポイント

小豆は3分以上圧力をかけると煮崩れてしまいます。
圧力鍋の種類で多少時間に誤差がでます。
豆が固い場合は次回調整をお願い致します。
塩はごま塩を振らない場合は小さじ2後でごま塩を振る場合は小さじ1で良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
楽ちん楽ちん
楽ちん楽ちん @cook_40054856
に公開
食べ歩きが大好きで美味しい物を見付けては我が家でチャレンジクックパットの皆さんのレシピも大変便利でいつも拝見させて戴いてます。自分のレシピも残していけるのでコツコツと頑張ってみるつもりです。レシピは常に更新致しております。ご了承下さい。 
もっと読む

似たレシピ