超簡単!ササミの梅しそ春巻き〜
なにより、簡単で、美味しい〜♪
このレシピの生い立ち
簡単に ササミの梅シソ巻きを作りたくて、思い付きました!
作り方
- 1
ササミのスジを取り、横半分に切ります。梅干は種を取り 半分にします。
- 2
ササミに味ポンを揉み込み、しばらく置いておきます。(これをすると、味も染み込みますますが、ササミが固くならないです♪)
- 3
春巻きの皮に 2と梅干 シソを並べ 包みます。包み終わりは、水溶き小麦粉を塗ってのり付けします。
- 4
多めの油で、揚げ焼きして、出来上がり〜♪
コツ・ポイント
揚げてもいいですし、少し多めの油で、片面を焼き 裏返して、焦げ目が出来たら、蓋をして、最後 蓋を開けて再度両面を焼き カリッとさせても〜♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ささみ梅しそチーズ春巻き ささみ梅しそチーズ春巻き
夏の食卓にぴったり!梅しそ香る爽やか春巻きコープいしかわ「とらいあんぐる」掲載組合員さんから寄せられたレシピです。とらいあんぐる 2025年7月号 コープいしかわコポ丸 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20423124