たっぷり野菜のトマト煮

chikappe
chikappe @chikappe04

ノンオイルでヘルシー。簡単に作れるイタリアンな煮物です。
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷりと、少しおしゃれな感じに食べたくて作りました。

たっぷり野菜のトマト煮

ノンオイルでヘルシー。簡単に作れるイタリアンな煮物です。
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷりと、少しおしゃれな感じに食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. カボチャ 1/4個
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. ピーマン 2個
  4. トマト水煮缶 1箱
  5. ダシダ 小さじ2
  6. 塩胡椒 適量
  7. 粉チーズ 適量
  8. バジルの葉 10枚

作り方

  1. 1

    かぼちゃ、玉ねぎ、ピーマンは1㎝角に切ります。バジルは千切りにします。

  2. 2

    鍋にカボチャ、玉ねぎ、ピーマンとトマトの水煮を入れ、水煮と同量の水を加えます(空のパックで計ると手軽です)。

  3. 3

    強火にかけ、沸騰してきたら中火にし、ダシダを加えてしばらく煮込みます。

  4. 4

    水分が半分くらいになるまで煮込んだら、塩胡椒で味を見ながら調味します。

  5. 5

    器に盛り付け、粉チーズを振り、刻んだバジルを散らせば完成☆

コツ・ポイント

野菜は茄子、ズッキーニ、パプリカなどを加えてもおいしいです。今回は野菜のみで煮込みましたが、ベーコンやソーセージを加えても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ