簡単☆ポテトのチーズ焼き

ハピスケ
ハピスケ @cook_40033706

昔から母がよく作ってくれた思い出の味。
シンプルなので飽きがこなくていくらでも食べられます。
このレシピの生い立ち
昔から母がよく作ってくれていた思い出の味です。

簡単☆ポテトのチーズ焼き

昔から母がよく作ってくれた思い出の味。
シンプルなので飽きがこなくていくらでも食べられます。
このレシピの生い立ち
昔から母がよく作ってくれていた思い出の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. じゃがいも 中2~3個
  2. トマト 中1個
  3. ベーコン 4枚
  4. とろけるチーズ 適量
  5. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、5㎜幅くらいの輪切りにする。

  2. 2

    1を耐熱皿になるべく重ならないように広げ、軽く水を振りかけふんわりとラップをかける。

  3. 3

    電子レンジの弱で約6~8分、じゃがいもが柔らかくなるまでかける。

  4. 4

    トマトは5㎜位のスライスに、ベーコンは適当な大きさに切る。

  5. 5

    グラタン皿にまずじゃがいも→ベーコン→チーズ→トマト→チーズ→じゃがいも→ベーコン→チーズの順に盛る。胡椒もふる。

  6. 6

    トースターでチーズに焦げ目が付くまで焼く。

  7. 7

    熱々のうちに召し上がれ(^.^)

コツ・ポイント

ベーコンの代わりに、アンチョビでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハピスケ
ハピスケ @cook_40033706
に公開
一児の母。ヨガインストラクターです。 節約しながらも家族で美味しく楽しく食事をしたいと思いお料理を作っています。美しい身体も元気な心も食事から!自分も含め家族みんなで食からもハッピーになりたい(^^)よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ