大根と鶏手羽元のオイスターソース煮込み

トラメル
トラメル @cook_40284443

今が旬の大根を中華風でいただきます。
ご飯もお酒も進むお味です。
このレシピの生い立ち
大根が旬の季節に、手を替え品を替えて食卓に載せたくて作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 大根 1/2本
  2. 鶏手羽元 400g
  3. 生姜 一欠片
  4. ネギ 青い所 少々
  5. 400cc
  6. 醤油 (下味) 大さじ1
  7. オイスターソース 大さじ2
  8. 日本酒 大さじ2
  9. 醤油 大さじ1
  10. ガラスープ(顆粒) 小さじ2
  11. 砂糖(ステビアスィート) 小さじ2(1)

作り方

  1. 1

    鶏手羽元は醤油大さじ一杯で下味をつけて10〜20分置く

  2. 2

    大根は厚さ1センチの半月切りにする。
    生姜は薄切りに。青ねぎは小さな斜め切りか、小口切りにする。

  3. 3

    中華鍋を強火に熱してサラダオイル大さじ一杯をなじませる。そこに手羽元を入れる。

  4. 4

    焼き目がついてこんがりいい香りがしてきたら、
    そこに、水、オイスターソース、酒、醤油、砂糖、ガラスープ、生姜を入れる

  5. 5

    大根も入れて、中火で蓋をして30分ぐらい煮込む
    途中で、大根をそっと上下入れ替えて均等に味がしみるようにしてください。

  6. 6

    大根に火が通って、箸で刺すとスッとさせるようになったら、青ねぎを散らして出来あがりです

コツ・ポイント

大根によって、早く煮上がるものと硬いものがあります。時間は目安にしてくださいね。
おでん大根という種類でしたら、とても早く煮上がり美味しいですよ。糖質制限されている方は、お砂糖をお好みの甘味で。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

トラメル
トラメル @cook_40284443
に公開
お料理は広く浅くいろんなジャンル作って楽しんでいます。食べるのも大好き。なのに血糖値スパイク持ちなので糖質制限をぼちぼちやっています。家庭菜園もやっているので、季節の野菜のレシピを作っていきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ