白菜と里いものあんかけ煮

Snow_
Snow_ @cook_40205659

ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
あんかけで何か作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/4
  2. 豚肉 70gくらい
  3. 塩こしょう 少々
  4. 片栗粉 少々
  5. 里いも 8個
  6. ごま 小さじ1
  7. ◎しょうゆ 小さじ1
  8. 鶏ガラスープの素 大さじ2
  9. 片栗粉 大さじ2
  10. ◎水 100ml
  11. ◎香味ペースト(オイスター醤油味) 3cm

作り方

  1. 1

    白菜をカットする。豚肉は、塩こしょうをかけ、片栗粉をまぶす。
    里いもはレンジで500W3分くらい。

  2. 2

    ごま油をひいて 豚肉を炒める。

  3. 3

    豚肉の色が大体変わったら、火を止めて、白菜、里いも、◎、をいれる。
    片栗粉と水をいれた時はよく混ぜる。

  4. 4

    再度火をつけ、蓋をして煮る。

コツ・ポイント

薄味が好みの方は醤油無しで、調味料基本的に少なめをおすすめします。
里芋は冷凍のものを使ったので時短のためレンジでチンしてます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Snow_
Snow_ @cook_40205659
に公開

似たレシピ