塩にんにく☆にんにくの塩漬け☆長期保存

ハートフルキッチン麗
ハートフルキッチン麗 @cook_40074137

肉や魚の下味、煮物や炒め物、隠し味に~ とっても便利な我が家の万能調味料です♡ にんにくの長期保存にも役立ちます!

このレシピの生い立ち
祖母に教わったにんにくの保存方法です。緑色に変色するとかなりびっくりしますが化学反応なので心配ありません。味にも影響ないので、刻んでチャーハンやパスタ、炒め物に活用できます!漬け汁は肉や魚の下味、煮物、漬物など いろいろ使えて大変便利です。

塩にんにく☆にんにくの塩漬け☆長期保存

肉や魚の下味、煮物や炒め物、隠し味に~ とっても便利な我が家の万能調味料です♡ にんにくの長期保存にも役立ちます!

このレシピの生い立ち
祖母に教わったにんにくの保存方法です。緑色に変色するとかなりびっくりしますが化学反応なので心配ありません。味にも影響ないので、刻んでチャーハンやパスタ、炒め物に活用できます!漬け汁は肉や魚の下味、煮物、漬物など いろいろ使えて大変便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんにく 適量
  2. 粗塩 にんにくの重さの約20%
  3. にんにくの重さの約2倍

作り方

  1. 1

    にんにくは薄皮まで丁寧に剥いたら大き目の保存瓶に入れ、計量した塩を加えます。今回はにんにく300g、塩60g(20%)

  2. 2

    酒を注いだら蓋をしっかり閉めて日の当たらないところ(冷暗所)で熟成させます。酒はにんにくの2倍 600mlです。

  3. 3

    このレシピは塩分が約10%の漬け汁です。カビないギリギリのラインだと思うので減塩は控えた方が失敗ありません。

  4. 4

    漬け汁がとても便利に使えるので たっぷり作りましたが 漬け汁不要の場合はニンニクと同量の酒と1割の塩で漬けてもOKです。

  5. 5

    時々揺すって塩を溶かします。ガスが溜まった場合は蓋を緩めてガス抜きして下さい。塩が溶けたら使い始めることが出来ます。

  6. 6

    スライス、みじん切り(粗・細)、ペースト状にしてから漬けてもOKです。お好みや利用目的に合わせて作り分けると良いですね。

  7. 7

    基本的に保存は日の当たらない室内(冷暗所)です。冷蔵庫に入れる場合でも熟成期間(2週間~1ヶ月)は必ず室内で保存します。

  8. 8

    臭いと辛味の成分が分解するとにんにくに含まれる鉄分と反応し緑色に変色する事があります。人体には無害なので心配ありません。

  9. 9

    【参考レシピ】
    にんにく醤油
    ID:20434241

  10. 10

    【参考レシピ】
    砂肝と蒟蒻の塩にんにく煮
    ID:20224849

  11. 11

    【参考レシピ】
    もやしの塩にんにく炒め ID:20225389

  12. 12

    【参考レシピ】
    鶏肉とブロッコリーの塩にんにく煮
    ID:20317255

  13. 13

    【参考レシピ】
    豚肉と豆腐の塩にんにく鍋
    ID:20365968

  14. 14

    【参考レシピ】
    炊飯器で簡単に作るカオマンガイ風炊き込みごはん
    ID:20279116

コツ・ポイント

保存瓶は清潔で水気のない物を!煮沸またはアルコールで消毒しておくと安心ですね。蓋がきっちりと閉まるものを用意します。にんにくが漬け汁に浸かった状態であれば長期保存(6ヶ月以上~)可能です。但し取り出す際は清潔な箸やスプーンを使用して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハートフルキッチン麗
に公開
忙しい‥ を理由に子供たちに料理を教えることなく、2人の子供は何もできないまま成人してしまいましたこの春から独り暮らしを始めた息子は出来ないながらも毎日自炊をしているようで、年中○○の作り方を教えてほしいと連絡がありますそれに感化されたのでしょうか、最近料理に興味を持ち始めた娘過去の反省も含めて子供たちの役に立てたらとはじめてみましたスマホ片手に作ってみてください (2013.8)
もっと読む

似たレシピ