正月 お節 2020 詰め方 盛り付け

はっちぃさん @cook_40153505
毎年恒例の子供にも食べて貰うぞ!お節です。今年で7年なりました。市販品も上手く使って体力減、手間も減。自分用覚え書き♡
このレシピの生い立ち
毎年恒例ですが、ほぼ手作りから時短手作りにシフトチェンジしつつあります。
こだわりは作る。材料や時間がかかる!って時は市販品です。
我が家では、棒鱈は高いので生鱈を使ってます。
市販品の棒鱈は家族から不評なので、作っています。
正月 お節 2020 詰め方 盛り付け
毎年恒例の子供にも食べて貰うぞ!お節です。今年で7年なりました。市販品も上手く使って体力減、手間も減。自分用覚え書き♡
このレシピの生い立ち
毎年恒例ですが、ほぼ手作りから時短手作りにシフトチェンジしつつあります。
こだわりは作る。材料や時間がかかる!って時は市販品です。
我が家では、棒鱈は高いので生鱈を使ってます。
市販品の棒鱈は家族から不評なので、作っています。
作り方
- 1
段数に入っているものです。
手前右が一段目。
手前左が二段目。
奥が三段目です。 - 2
エビは有頭海老にしたかったのですが、我が家では子供達が食べない為に無頭海老を使用しています。
海老は前日に下処理します - 3
金柑、田作りは30日スタート。
今年は人参の飾り切りは型抜きにしました。
楽です。 - 4
参考になれば幸いです。
- 5
写真説明の右と左が逆になっていました。訂正してます。
(2020,1,1) - 6
コツ・ポイント
コストも抑え、安く、手間をかけずに!をモットーに。
買えば作るより倍〜3倍位の値段しますので。
似たレシピ
-
正月 お節 2019 詰め方 盛り付け 正月 お節 2019 詰め方 盛り付け
恒例ほぼ手作りお節。内容は毎年少し違いますが、子供にも食べてもらえるお節を考えアレンジをしてます。自分用覚え書き。 はっちぃさん -
正月お節 2017 詰め方 盛り付け 正月お節 2017 詰め方 盛り付け
自分用覚え書きです。右が1段目、左が2段目、奥が3段目です。詰め方は写真と番号を参考に…1段→①2段→②3段→③ はっちぃさん -
-
-
-
-
正月おせち 2014盛り付け 詰め方 正月おせち 2014盛り付け 詰め方
おせちの自分用覚え書きです。毎年具材も少し違います。詰め方は写真参考に…右が1段目、左が2段目、奥が3段目です。 はっちぃさん -
正月 お節 2016 詰め方 盛り付け 正月 お節 2016 詰め方 盛り付け
自分用覚え書きです。子供に食べれるお節の種類です。1段右下、2段目左下、3段目奥。詰め方は写真と数字を参考に。 はっちぃさん -
正月 おせち 2015 詰め方 盛り付け 正月 おせち 2015 詰め方 盛り付け
自分用覚え書き。毎年具材も少し違います。1段目右下、2段目左下、3段目上。詰め方は写真と数字を参照に。 はっちぃさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20426838