正月 お節 2020 詰め方 盛り付け

はっちぃさん
はっちぃさん @cook_40153505

毎年恒例の子供にも食べて貰うぞ!お節です。今年で7年なりました。市販品も上手く使って体力減、手間も減。自分用覚え書き♡
このレシピの生い立ち
毎年恒例ですが、ほぼ手作りから時短手作りにシフトチェンジしつつあります。
こだわりは作る。材料や時間がかかる!って時は市販品です。
我が家では、棒鱈は高いので生鱈を使ってます。
市販品の棒鱈は家族から不評なので、作っています。

正月 お節 2020 詰め方 盛り付け

毎年恒例の子供にも食べて貰うぞ!お節です。今年で7年なりました。市販品も上手く使って体力減、手間も減。自分用覚え書き♡
このレシピの生い立ち
毎年恒例ですが、ほぼ手作りから時短手作りにシフトチェンジしつつあります。
こだわりは作る。材料や時間がかかる!って時は市販品です。
我が家では、棒鱈は高いので生鱈を使ってます。
市販品の棒鱈は家族から不評なので、作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一段目
  1. ①田作り かたくちいわし
  2. ②伊達巻 市販品
  3. ③黒豆 市販品
  4. ④かまぼこ 市販品
  5. ⑤紅白なます 人参、大根、酢、砂糖
  6. ⑥数の子 市販品
  7. ⑦酢蓮根 蓮根、酢、砂糖
  8. ⑧手綱こんにゃく 蒟蒻、鰹節、醤油
  9. ⑨たたき牛蒡 市販品
  10. 二段目
  11. ①絹田巻き スモークサーモン、大根、胡瓜、酢、砂糖
  12. ②金柑の甘露煮 金柑、砂糖、蜂蜜
  13. ③タコのうま煮 湯でタコ、砂糖、醤油
  14. ④薩摩芋の甘露煮 薩摩芋、砂糖、醤油
  15. ⑤いくら 市販品
  16. ⑥帆立バター醤油 帆立、バター、醤油
  17. ⑦棒鱈 生鱈、焙じ茶、砂糖、醤油、出汁、みりん、料理酒
  18. ⑧海老マヨチーズ焼き 海老、マヨネーズ、チーズ、パセリ
  19. ⑨栗きんとん 栗の甘露煮、薩摩芋
  20. 三段目
  21. ①筍の土佐煮 筍の水煮、出汁、醤油
  22. ②里芋煮 市販品
  23. ③鴨ロース 市販品
  24. ④高野豆腐 レンチンするやつ
  25. ⑤八幡巻き 鶏肉、人参、牛蒡
  26. ⑥西京焼き 焼くだけの西京焼きの魚
  27. ⑦煮しめ 作った余りの材料。人参、蓮根、蒟蒻、大根等。
  28. (今年は豚バラ使いました)

作り方

  1. 1

    段数に入っているものです。

    手前右が一段目。
    手前左が二段目。
    奥が三段目です。

  2. 2

    エビは有頭海老にしたかったのですが、我が家では子供達が食べない為に無頭海老を使用しています。
    海老は前日に下処理します

  3. 3

    金柑、田作りは30日スタート。
    今年は人参の飾り切りは型抜きにしました。
    楽です。

  4. 4

    参考になれば幸いです。

  5. 5

    写真説明の右と左が逆になっていました。訂正してます。
    (2020,1,1)

  6. 6

コツ・ポイント

コストも抑え、安く、手間をかけずに!をモットーに。
買えば作るより倍〜3倍位の値段しますので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はっちぃさん
はっちぃさん @cook_40153505
に公開
関西の3児の歳の差兄弟がいてるズボラ主婦です。目分量しかわからないので、説明不足ですみません。身近なものでの分量を記載します。ポイント見て頂ければ幸いです。基本、置いておくだけの放置料理が得意です。少しでも手抜きの技があれば教えて下さい!
もっと読む

似たレシピ