ドライフルーツのワインゼリー

週末の炊出し @cook_40179878
ドライフルーツとワイン、ゼラチンだけで作る簡単ながら品のあるワインゼリー。ワインが余った際におすすめ。
このレシピの生い立ち
ドライフルーツのワイン漬けとワインが余ったので。色的には白ワインを使った方が綺麗に仕上がる。夏場にはロゼなどを使って軽めに仕上げても良いだろう。
ドライフルーツのワインゼリー
ドライフルーツとワイン、ゼラチンだけで作る簡単ながら品のあるワインゼリー。ワインが余った際におすすめ。
このレシピの生い立ち
ドライフルーツのワイン漬けとワインが余ったので。色的には白ワインを使った方が綺麗に仕上がる。夏場にはロゼなどを使って軽めに仕上げても良いだろう。
作り方
- 1
ドライフルーツに赤ワインを加え、冷蔵庫で1~2日漬け込んでおく。そのままでもデザートになる。
- 2
漬け込んだワインを鍋に移し、ゼラチンパウダーを加え、細かな泡が立つまでかき混ぜながら弱火で加熱する。
- 3
アルコールを飛ばす場合は4~5分ほど過熱を続ける。ドライフルーツを加え、1分ほど火を通し、室温で冷ます。
- 4
ゼリー液を適当なカップに移し、冷蔵庫で冷やし固める。
- 5
ドライフルーツに城ワインを加え、冷蔵庫で1~2日漬け込んでおく。そのままでもデザートになる。
- 6
漬け込んだワインを鍋に移し、ゼラチンパウダーを加え、細かな泡が立つまでかき混ぜながら弱火で加熱する。
- 7
アルコールを飛ばす場合は4~5分ほど過熱を続ける。ドライフルーツを加え、1分ほど火を通し、室温で冷ます。
- 8
ゼリー液を適当なカップに移し、冷蔵庫で冷やし固める。
コツ・ポイント
ドライフルーツの糖分で十分甘味が付くので、砂糖は不要。アルコールを飛ばす場合、沸騰させずに3分ほど火にかけると良い。アルコールを残す場合、半量のワインでゼラチンを溶かし、火から下ろしてドライフルーツのワイン漬けを加えると良い。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20428816