マッシュルームとベーコンの洋風茶碗蒸し

和食にも洋食にも合う!
牛乳とチーズで簡単に
コクのある茶碗蒸しをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
こちらのレシピ→【レシピID : 18731143】で、初めて洋風茶碗蒸しなるものを作ってみたところ、ものすごくおいしかったので、こちらをヒントに簡単にできるものを考えてみました(╹◡╹)
マッシュルームとベーコンの洋風茶碗蒸し
和食にも洋食にも合う!
牛乳とチーズで簡単に
コクのある茶碗蒸しをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
こちらのレシピ→【レシピID : 18731143】で、初めて洋風茶碗蒸しなるものを作ってみたところ、ものすごくおいしかったので、こちらをヒントに簡単にできるものを考えてみました(╹◡╹)
作り方
- 1
具材はこんな感じで切っておきます。
- 2
ベーコンを炒める。(初めは焦げ付くが、ベーコンから脂が出てくるので、油はひかなくても大丈夫)
- 3
ベーコンが色づいたらマッシュルームを入れて炒める。
(マッシュルームから出る水分でベーコンの焦げ付きをキレイに取れます) - 4
このような状態になったら火を止めて鍋から取り出す。
- 5
水100ccを鍋に入れ、火にかけコンソメをとかす。
- 6
コンソメが溶けたら火を止め、牛乳を入れて、よく溶いた卵も入れる。
- 7
飾り用のチャイブを残して、それ以外のすべての具材を器にいれて、卵液をゆっくりと入れる。
最後にチャイブをちらす。 - 8
あとは普段通りに蒸すだけ。
私はいつも深めのお鍋を使用し、竹串で数箇所 穴を開けたアルミ箔をフタ代わりにします。 - 9
鍋に、器の半分ほどの高さまで水を入れ、沸騰したら弱火にして器を入れる。
アルミ箔をふんわりかぶせ20分ほど蒸す。 - 10
たまに竹串でさして様子をみて、好みの硬さになったら火を止めてください。
ゆるゆるがお好みなら20分より手前で大丈夫そう。 - 11
2018/1/6
「洋風茶碗蒸し」で
人気検索TOP10入りしました!みなさまありがとう!!
コツ・ポイント
卵は1コでも作れますが、2コ使うと早く蒸しあがります。
チーズはパラパラと軽く入れるくらいにすると「チーズ味」にならず、コクが出る程度でおいしいです。
カニカマの代わりにミニトマトでも♪
小さめココットなら三人分くらいできると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
茶碗蒸しの革命!?洋風チーズ茶碗蒸し 茶碗蒸しの革命!?洋風チーズ茶碗蒸し
♡ニュース掲載レシピ♡茶碗蒸しの革命!?和風に飽きたら洋風♡牛乳で作った濃厚な茶碗蒸し液にチーズがとろけてたまらない ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
その他のレシピ