すり身で揚げかまぼこ

ふるみゆ〜
ふるみゆ〜 @cook_40169054

簡単に混ぜて揚げるだけ
このレシピの生い立ち
紅生姜が食べたくて作りました。すり身だから魚も食べられます。

すり身で揚げかまぼこ

簡単に混ぜて揚げるだけ
このレシピの生い立ち
紅生姜が食べたくて作りました。すり身だから魚も食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. すり身 280~ 300㌘位
  2. 紅生姜 好みで
  3. 揚げ油

作り方

  1. 1

    市販のえび入りやカニ入りのすり身に、紅生姜を混ぜます。紅生姜が好きなので、たくさん入れますよ。大さじ3~

  2. 2

    スプーン二本使い、油に落とし揚げます。油の温度は 170~180度位です

  3. 3

    キツネ色なったら出来上がりです

コツ・ポイント

紅生姜の他に枝豆やひじきや人参なども美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふるみゆ〜
ふるみゆ〜 @cook_40169054
に公開
美味しい物大好きです。皆さんのレシピは写真もきれいで本当に美味しそうです。参考に頑張ります。就職している息子2人、結婚している娘1人&孫高校の娘、中学の息子と娘の計6人の子供の母です。お弁当作り日々の食事など、介護の仕事しながら頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ