もちむぎどら焼き

秋にぴったり!さつまいもあんをもちむぎ粉を使った生地ではさみました♪
このレシピの生い立ち
もちむぎ粉を使った自宅で手軽に食べられるお菓子を作りたいと思い考えました!
「もち麦製品」はこちらから購入できます。
もちむぎのやかたオンラインショップ
http://mochimugi.shop-pro.jp/
もちむぎどら焼き
秋にぴったり!さつまいもあんをもちむぎ粉を使った生地ではさみました♪
このレシピの生い立ち
もちむぎ粉を使った自宅で手軽に食べられるお菓子を作りたいと思い考えました!
「もち麦製品」はこちらから購入できます。
もちむぎのやかたオンラインショップ
http://mochimugi.shop-pro.jp/
作り方
- 1
ボウルに卵を割り入れて溶き、砂糖、はちみつ、水を入れ混ぜる。
- 2
1に薄力粉、もちむぎ粉、ベーキングパウダーをふるって加え混ぜる。
- 3
2を室温で30分ぐらいねかせる。
- 4
この間にさつまいもあんを作る。さつまいもの皮をむき1cmくらいの輪切りにして水にさらす。
- 5
鍋に水とさつまいもを入れしっかり柔らかくゆでる。
- 6
ゆであがったらざるにあげ、ゆでる時に使った鍋を洗いきれいに拭いたら、さつまいもをもどし潰していく。
- 7
しっかり潰したら▼の調味料を入れて混ぜ、好きな硬さになるまで弱火で水分を飛ばしていく。
- 8
いい硬さになったら黒ゴマを好きな分だけ混ぜる。
- 9
フライパンに生地を8cmぐらいの円形に広げて焼いていく。
- 10
表面がぶつぶつしてきたら裏返して10秒ほど焼く。
- 11
同じようにして全部の生地を焼き、2枚1組にして、あんを適量はさんでできあがり!
コツ・ポイント
*さつまいもあんに入れる牛乳、砂糖はさつまいもの硬さや甘さによって調節してください。
*生地を焼くときは、1回1回フライパンをぬれ布巾の上において十分に冷ましてから焼いてください。その方が焦げにくいです(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
甘~い誘惑♪さつまいものどら焼き 甘~い誘惑♪さつまいものどら焼き
ふかふかのどら焼き♪ドラえもんじゃなくても食べたくなりますよね!(◎^-^◎)秋なので小豆餡だけでなくさつまいもをたっぷり使って美味しいおやつにしませんか? sweetsweet -
-
かぼちゃと林檎のもっちりチーズどら焼き かぼちゃと林檎のもっちりチーズどら焼き
読書の秋。秋の味覚、かぼちゃと林檎のどら焼きを食べながら、本を読む素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。 笑顔のたまご昭和鶏卵
その他のレシピ