冷凍卵で作る巾着煮

rnaga99 @cook_40043207
冷凍卵を使うことで、油揚げ(袋)に入れるのが簡単ですよ~。おでん種にしても良いひと品ですよ~
このレシピの生い立ち
おでんの種にしたり、巾着だけで食べても美味しいですね。
冷凍卵をみているうちに何となく作っちゃいました(笑)
冷凍卵で作る巾着煮
冷凍卵を使うことで、油揚げ(袋)に入れるのが簡単ですよ~。おでん種にしても良いひと品ですよ~
このレシピの生い立ち
おでんの種にしたり、巾着だけで食べても美味しいですね。
冷凍卵をみているうちに何となく作っちゃいました(笑)
作り方
- 1
冷凍庫に生卵を入れて半日以上置いて冷凍卵を作る
- 2
冷凍卵に流水を当てて殻をむく
- 3
油揚げに熱湯をかけて油抜きをする
- 4
油揚げを開いて、中に冷凍卵を入れる。この際、口の部分に乾燥パスタ麺を刺して口をとじる。
- 5
鍋にめんつゆ(かつおだしでもOK)+醤油を加えて沸騰させ、その中に巾着を入れて15分程度煮込んでできあがり
コツ・ポイント
お好みで冷凍卵と一緒に、水菜や春菊などの野菜を入れても良いですね。味付けはお好みで~~~♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20433028