揚げない巻き酢豚

☆大ちゃんママ☆ @cook_40050507
揚げずにヘルシー。
お肉が沢山に見えるように、野菜を巻込みました。
このレシピの生い立ち
酢豚を作りたかったのですか、揚げるのもカロリーが気になる。
お肉を沢山食べた気分になりたくて巻きました。
揚げない巻き酢豚
揚げずにヘルシー。
お肉が沢山に見えるように、野菜を巻込みました。
このレシピの生い立ち
酢豚を作りたかったのですか、揚げるのもカロリーが気になる。
お肉を沢山食べた気分になりたくて巻きました。
作り方
- 1
玉ねぎ、ピーマン、人参を千切りにする。
電子レンジ600wで1分過熱して冷ます。 - 2
豚肉小間切を開く。
玉ねぎ、ピーマン、人参を巻く。
小麦粉を薄くつける。 - 3
ごま油を敷いた肉巻を、フライパンに並べる。
焦げ目が付くまで焼く。 - 4
いったんさ、取り出して半分に切る。
再び、フライパンに戻す。
※切らなくても良いです。 - 5
フライパンに、あわせ調味料を入れる。
弱火で約3〜5分程、蓋を締め煮込む。 - 6
強火にして、肉巻に絡めながら汁気を飛ばしてゆく。
最後に、レモン果汁を入れる。
絡めて火を止める。 - 7
お皿に盛りつけて、出来上がり。
今回はレタスを添えました。
お好みでどうぞ。
コツ・ポイント
お肉は焦げ目を付けると美味しそうに見えます。
野菜は千切りにして、火が通りやすく事前にレンジで過熱して冷ます。
巻きやすくなります。
似たレシピ
-
-
簡単!豚こま団子でヘルシー!揚げない酢豚 簡単!豚こま団子でヘルシー!揚げない酢豚
つくれぽ6000件・ピックアップ・本掲載・TV放送感謝✩豚こま肉で柔らかく揚げずにヘルシー!一度食べて頂きたいレシピです りょーーーこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20438624