マイボトルで美味しいお茶を

こた☆むぎ @cook_40176058
美味しいお茶をマイボトルで飲んで!
このレシピの生い立ち
頂いたお茶を美味しく飲みたい!と試行錯誤の結果、辿り着いた美味しいお茶です。
マイボトルで美味しいお茶を
美味しいお茶をマイボトルで飲んで!
このレシピの生い立ち
頂いたお茶を美味しく飲みたい!と試行錯誤の結果、辿り着いた美味しいお茶です。
作り方
- 1
お湯を沸かし、ボトルに入れます。
- 2
ティーポットに緑茶を入れます。
- 3
ボトルに入れたお湯はそのまましばらく放置します。
- 4
ボトルが手で触れる位の熱さになったら、ティーポットにボトルのお湯を入れます。
- 5
30秒程したらボトルにお茶を淹れたら出来上がり。
コツ・ポイント
熱いお湯で淹れると苦味出てしまうので、冷ましてから淹れると味も香りもサイコーです。
似たレシピ
-
-
-
-
お茶屋さん直伝*美味しい氷出し緑茶 お茶屋さん直伝*美味しい氷出し緑茶
緑茶は氷出しすると苦味や渋味が全く出ず、お茶の旨味と甘みだけが味わえるお茶がいれられます!美味しいお茶を召し上がれ♪ まこりんとペン子 -
-
-
-
簡単!自家製ほうじ茶 簡単!自家製ほうじ茶
いただきもののお茶がたまったり、飲まないまま古くなったお茶は捨てるのももったいないので我が家ではほうじ茶にして飲んでいます。夏は冷やして冷蔵庫に入れておけば麦茶のかわりにすれば子どもたちも喜んで飲みます。すわんのマーチ
-
とろとろ 飲む!ゼリー緑茶 ☆体重管理に とろとろ 飲む!ゼリー緑茶 ☆体重管理に
お茶代わりに飲んで、過食をセーブ。食物繊維たっぷり、ノンカロリー。緑茶の甘味と とろーり喉ごしで、さっぱり美味しいネコマニア
-
自家製ほうじ茶 (古くなった緑茶を使用) 自家製ほうじ茶 (古くなった緑茶を使用)
古くなってしまった緑茶を活用したくてつくりました。お茶を火にかけると、ほうじ茶の香りが部屋中に広がりとても癒されます。 ズボラなよしこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20445093