牛スジ肉の下処理

くま~☆173
くま~☆173 @cook_40127937

牛スジ肉を美味しく料理するための下準備です。

このレシピの生い立ち
家で牛スジ煮込みを作りたい!と思い立ち、下準備しました。

牛スジ肉の下処理

牛スジ肉を美味しく料理するための下準備です。

このレシピの生い立ち
家で牛スジ煮込みを作りたい!と思い立ち、下準備しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛スジ肉 250g
  2. ネギ 1本
  3. おろしショウガ 小さじ1

作り方

  1. 1

    牛スジ肉は塊なら、5cm程度に切る。

  2. 2

    鍋にたっぷりの水を入れ、牛スジ肉を入れたら強火で、沸騰させアクを出す。

  3. 3

    沸騰したら、ふきこぼれに注意しながら、1分程茹で、ザルにあける。

  4. 4

    流水で牛スジ肉のアクをきれいに洗い流す。

  5. 5

    再び、たっぷりの水を入れた鍋に、牛スジ肉とネギ、生姜を入れ、沸騰するまで強火にかける。

  6. 6

    沸騰したら、弱火にして2時間程茹でる。途中、水分が減ってきたら、(肉が浸るように)継ぎ足す。

  7. 7

    柔らかくなったら、火を止め、牛スジ肉を取り出す。

  8. 8

    下処理完了。
    冷凍するなら、一口大に切って、保存します。
    ゆで汁と合わせて保存なら、二重にしたジップロックが便利です。

  9. 9

    牛スジどて煮をつくるなら!
    ID:20470165

    牛スジカレーをつくるなら!
    ID:21075230

コツ・ポイント

一度目の茹でる際に吹きこぼれと、二度目のゆで汁が減りすぎないよう注意するだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くま~☆173
くま~☆173 @cook_40127937
に公開
手軽に美味しいものを!子供と妻の笑顔と自己満足のために!!食べたいものは作ってみる!
もっと読む

似たレシピ