簡単☆黒豆ゼリー☆市販品使ったよ

マイのご飯です♥️
マイのご飯です♥️ @cook_40278385

黒豆ゼリー&プリン大好き❤️
1から作るの大変ですよね?
黒蜜が煮汁の味に近いと思い使ったら
ほんのり爽やかな仕上がりに
このレシピの生い立ち
お正月の黒豆の煮汁を使ったプリンはめちゃくちゃ美味しいです
皆さんがお手軽に作れるようなレシピを作りたくて市販品で考えました
黒蜜の味が煮汁に似ているのです
バニラアイスを添えるとコクが出てもっと美味しいですよー(≧▽≦)

簡単☆黒豆ゼリー☆市販品使ったよ

黒豆ゼリー&プリン大好き❤️
1から作るの大変ですよね?
黒蜜が煮汁の味に近いと思い使ったら
ほんのり爽やかな仕上がりに
このレシピの生い立ち
お正月の黒豆の煮汁を使ったプリンはめちゃくちゃ美味しいです
皆さんがお手軽に作れるようなレシピを作りたくて市販品で考えました
黒蜜の味が煮汁に似ているのです
バニラアイスを添えるとコクが出てもっと美味しいですよー(≧▽≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ4個分
  1. 黒豆(市販品) 118g
  2. 黒蜜 大さじ3
  3. 粉ゼラチン 5g
  4. 282cc(黒豆と合わせて400ccにしましたが、硬めがお好きなら減らして下さい)
  5. バニラアイス(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    軽量カップに黒豆を入れて水と合わせて400ccにする

  2. 2

    1を鍋に入れて沸騰したら黒蜜を入れてよく混ぜて火を止める

  3. 3

    80℃位になったら(湯気が少なくなったら)粉ゼラチンを少しずつ回し入れてスプーンで混ぜる

  4. 4

    カップに入れてあら熱がとれたら、冷蔵庫で冷やして出来上がり
    (1時間位です)

  5. 5

    今回はこちらの黒豆を使いました
    煮汁はほとんど無いです(^o^;)

  6. 6

    黒蜜はこちらです
    あまり高くないですよー
    白玉団子やホットケーキ、ヨーグルトにかけたり色々使えます(^-^)

  7. 7

    カップからお皿に出したい時は、カップの周りを少し温めてフォーク等を端からさし、空気を入れて、ひっくり返すと綺麗に出来ます

コツ・ポイント

ゼラチンは沸騰すると固まりにくくなるので、80℃位になって入れてくださいね
沸騰後火を止めて、3分位で湯気が落ち着くのを目安にしています
甘さ控えめにしているので、黒蜜の量は調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マイのご飯です♥️
に公開
色々~変更しましたお仕事が忙しくてなかなかUP出来ませんが皆さんのつくれぽで季節と真心を感じていますクックパッドは私の癒し♥で思い出の場所小さな無農薬の畑で野菜や果物を育てています体は食べた物で出来ているをモットーに極力簡単なレシピをupしています大好きな人の為、頑張った自分の為に日々のお料理、楽しみましょう~♪
もっと読む

似たレシピ