作り方
- 1
米は、洗って浸水させる。
人参と油揚げを千切りにする。(油揚げは、油抜きしなくてOK)
米をザルに上げ、炊飯器に入れる。 - 2
②の炊飯器に、◎を入れ、2合のラインまで水を入れる。人参、油揚げ、鮭を米の上に乗せて炊飯スイッチオン!
- 3
ごはんが炊けたら、塩鮭を出して骨を取る。骨を取った鮭を炊飯器に戻し入れ、すりごまも入れて全体を混ぜて味見する。
- 4
塩鮭の塩加減によって、塩を足す。
ちなみにほとんど塩分ない塩鮭だったので、塩小さじ1/4をごはんに混ぜてちょうど良かった
コツ・ポイント
なし
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20452294