簡単 チキンのクリーム煮シュクメルリ風

亭主の台所007 @cook_40255884
にんにくの効いた、クリーム煮です。お好みで、チーズ、生クリームを入れるとコクがあって、バケットにも合う料理ですね^_^
このレシピの生い立ち
にんにくが好きなのと、寒くてあったかいものが欲しくてつくりました^_^市販のルーもなくて、自分で作ってみました。栄養価を高くて、元気もりもりに^_^
簡単 チキンのクリーム煮シュクメルリ風
にんにくの効いた、クリーム煮です。お好みで、チーズ、生クリームを入れるとコクがあって、バケットにも合う料理ですね^_^
このレシピの生い立ち
にんにくが好きなのと、寒くてあったかいものが欲しくてつくりました^_^市販のルーもなくて、自分で作ってみました。栄養価を高くて、元気もりもりに^_^
作り方
- 1
鶏肉、舞茸を食べやすい大きさに切ります。玉ねぎはみじん切りにします。鶏肉に塩胡椒をしっかりします。
- 2
オリーブオイルを入れて、鶏肉を焼き色がつくまで炒めて、玉ねぎを入れて、しっかり炒めて、一度取り出します。
- 3
お鍋に、●バターを入れて溶かします。そこに●小麦粉を入れて、しっかりと混ぜ合わせます。●牛乳を少量ずつ加えながら混ぜます
- 4
ホワイトソースができたら、水を入れて、ニンニク、白ワイン、コンソメを入れて、2を鍋に戻して、舞茸もいれます。
- 5
コンソメ、塩で味を整えて、盛り付けてパセリをふって完成です^_^お好みで、生クリーム、チーズを入れるといいですねぇ!
コツ・ポイント
生にんにくをすったのがよいですが、刻みでもチューブでOKです。ホワイトソースは缶で全然OK。手作りなら、混ぜる道具は、ヘラじゃなくて、泡立て器がおすすめ、混ぜながら、牛乳を少しずつ入れれば、ダマになりにくいよぉ^_^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20454087